その後
昨日、掃除と洗濯を済ませ買い物へ
すると
地元 ホウレン草1袋 98円
高知県産 なす1袋 158円
地元 ニラ1束 98円
地元 白菜1/4カット 98円
どーしたの?
いつもより100円安くなってるよ!!
安いに騙されて買い過ぎちゃダメだからね

必要な物だけ購入しましたよ
昨日 TVを見ていたら
国産豚ひき肉 100g128円て言ってたの
ウソだー、100g 88円だよと言いながら観ていた
なのに精肉コーナーで値段を確認すると
100g 120円になってた
いつから お高くなったんですかー?
鶏挽肉は 100g 68円のままでした
ひき肉が安い時代は 終わりを迎えたのでしょうか?
家を出てから 車の中で飴ちゃん1個消費
入店からレジを済ませる頃に飴ちゃん2個目消費
車に荷物を乗せ、衣料品売り場にちょっと行ってみたくなり
3個目の飴ちゃんを口の中に放り込み
気になる目当てのものを見た後
私の身につけるもので、なかなか仕入れが無く危機的な物を確認しに行くと
あったーーーー!!
どうしよう・・・いくつか買っておこう
まとめ買い3個
まだ売り場にはあるけど、勇気が無かった
何カ月も我慢したんだから、この際 いくつでも まとめ買いをしたかったけど
見栄があって出来なかった
レジに行ったら、店員さんが心の中で
この人こんなに買って、どうするのかしら?
と思うんじゃないかと気になって
いつも3個以上買えないんです

会計を済ませ
車に乗り込み家路へ急ぎ
家についたら、3個目の飴ちゃんも消費しました
甘過ぎたのか少々 胃のムカつきがありました
しばらくすると軽い頭痛が
買い物時間 トータル35分
半端ない疲労感
体力付けないとね

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |