びっくりした!?
前回の記事で、1年ぶりの唐揚げに驚かれた方がいらっしゃいますよね
たまごアレルギーな私、まず冷蔵庫にたまごがありません
加熱調理したものなら、少しは食べれるので
ときどき揚げ物が恋しくなった時、安売りの卵を購入します
でも、二人家族のうち一人しか食べれないので なかなか消費されない
ちなみに、天ぷらの衣にも たまごは入れません
たまごを食べると、呼吸が苦しくなり、胸からお腹の部分が硬くなります
自分で分かっているから 加減してます
青魚もアレルギーがでるため食べれません
魚類は、1口でも症状が出るので危険です
数えたらきりがないくらいアレルギーを持っているので、ホント嫌になります
虫さされの市販薬も1種類のみ使用可能
値段が高くても、仕方なく購入するしかないのです
これからの季節、制汗剤スプレーが大活躍されますが、それも使えない
あの冷たくヒンヤリした感覚がたまらないのに、、、、。

たまごアレルギーな私、まず冷蔵庫にたまごがありません

加熱調理したものなら、少しは食べれるので
ときどき揚げ物が恋しくなった時、安売りの卵を購入します
でも、二人家族のうち一人しか食べれないので なかなか消費されない

ちなみに、天ぷらの衣にも たまごは入れません
たまごを食べると、呼吸が苦しくなり、胸からお腹の部分が硬くなります
自分で分かっているから 加減してます
青魚もアレルギーがでるため食べれません
魚類は、1口でも症状が出るので危険です
数えたらきりがないくらいアレルギーを持っているので、ホント嫌になります
虫さされの市販薬も1種類のみ使用可能
値段が高くても、仕方なく購入するしかないのです

これからの季節、制汗剤スプレーが大活躍されますが、それも使えない
あの冷たくヒンヤリした感覚がたまらないのに、、、、。
スポンサーサイト
<<困った鈴ちゃんの行動 | ホーム | 蒸し暑いですね>>
コメント
No title
あおむし303 さんへ
たまにですけど、お店に行くとエアコンの風がカビ臭いですよね
意味無いと分かっていても、思わず手で鼻と口を覆ってしまいます・・・。

意味無いと分かっていても、思わず手で鼻と口を覆ってしまいます・・・。
ごきげんよう。
アレルギーなんだぁ
大変そうだけど、くじけないでよ

大変そうだけど、くじけないでよ


唐揚げ1年ぶりは ビックリしたのですが そうだったんですね~
アレルギーって ちょっとくらい いいやろうーってのもダメってききます!
制限 他のもあるみたいだし 購入も選んで買う大変さあると思うし
そう、そんなのは 限って高いのですよね・・!?
ひんやり感もダメみたいですが これからまだまだ暑くなるので
ファイトー です(*^^)v
アレルギーって ちょっとくらい いいやろうーってのもダメってききます!
制限 他のもあるみたいだし 購入も選んで買う大変さあると思うし
そう、そんなのは 限って高いのですよね・・!?
ひんやり感もダメみたいですが これからまだまだ暑くなるので
ファイトー です(*^^)v
ボス。さんへ
ありがとうございます
くじけず頑張りますよ~
くじけず頑張りますよ~

うるぐるさんへ
ありがとうございまーす
そうなんですよ!
ちょっとくらいが大変なことになって
お医者に行かないと治らないってこともあるし
1度なると治るのに時間とお金がかかるんですよ

そうなんですよ!
ちょっとくらいが大変なことになって
お医者に行かないと治らないってこともあるし
1度なると治るのに時間とお金がかかるんですよ

No title
こんばんは mikan-tiiさん
アレルギーは怖いですね。
じゅうぶん気をつけないと
命にかかわることもありますものね。
私もバラ科のフルーツアレルギーなので
外食の際は気を付けています。
久しぶりの唐揚げ、良かったですねー
アレルギーは怖いですね。
じゅうぶん気をつけないと
命にかかわることもありますものね。
私もバラ科のフルーツアレルギーなので
外食の際は気を付けています。
久しぶりの唐揚げ、良かったですねー
イヴまま さんへ
イヴままさんもアレルギーをお持ちですか・・・・。
外食の時は、特に注意が必要ですよね。
またしばらく唐揚げとは、距離を置くようですが
5個だけど味わっていただきました(笑)
外食の時は、特に注意が必要ですよね。
またしばらく唐揚げとは、距離を置くようですが
5個だけど味わっていただきました(笑)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
ええ~
同じように食物アレルギーで、甲殻類が駄目な知人は「カニ~!カニ食べたいのに食べられない~!」と嘆いてました。原因が好きなものなんて、さぞ辛かろうと思いました・・・
私は、食べ物ではアレルギーが無いので、mikan-tiiさんや知人のように苦労をすることは無いのですが・・・1番駄目なのが黒カビ~!!お店などのクーラー内部など、見た目ではわからないことが多いので、夏は警戒して過ごしています・・・。