梅雨の中休み~
今日は朝から毛布を干しました
そぅ!鈴ちゃんのお気に入りの毛布もね
でも、このお天気今日だけなんですって
もっと早くに教えてくれないかしら
鈴ちゃんとは、噛まれるんじゃ、、、、と思いながら
触れ合ってます
時々 部屋の中を散歩中 立ち止まって此方を見て
突撃してくることがあり
「痛い!止めて!!」の声でピタッと止まります
噛みつかれてないけど、噛まれてからでは遅いですから
外から聞こえてくる草刈り機の音や近所のデイサービスの呪文のような声に
ビックリしているみたい
呪文のような声とは、12時直前に聞こえてくる
「ま・だ・か・な」
発声練習のようですが、昼食を待つ間ずっと
最近は、施設の窓は閉まっているのに聞こえてくる
窓が開いていたら、かなりの音量なんでしょうね

そぅ!鈴ちゃんのお気に入りの毛布もね

でも、このお天気今日だけなんですって

もっと早くに教えてくれないかしら
鈴ちゃんとは、噛まれるんじゃ、、、、と思いながら
触れ合ってます
時々 部屋の中を散歩中 立ち止まって此方を見て
突撃してくることがあり
「痛い!止めて!!」の声でピタッと止まります
噛みつかれてないけど、噛まれてからでは遅いですから
外から聞こえてくる草刈り機の音や近所のデイサービスの呪文のような声に
ビックリしているみたい

呪文のような声とは、12時直前に聞こえてくる
「ま・だ・か・な」
発声練習のようですが、昼食を待つ間ずっと
最近は、施設の窓は閉まっているのに聞こえてくる
窓が開いていたら、かなりの音量なんでしょうね

スポンサーサイト
コメント
No title
ごきげんよう。
ボス勤務施設でも、担当職員さんがやってますよ
「た」を10回
次は 「ぱ」を10回
はい! 次は 「か」を10回

「た」を10回

次は 「ぱ」を10回

はい! 次は 「か」を10回

あおむし303 さんへ
我が家も歩いて5分のところに小学校がありますょ
お昼の構内放送もシッカリ大音量で聞こえます(笑)
独自の歌も、、、、生徒たちがピアノの伴奏に合わせ
ドレミの歌で「手洗いの唄」
となりのトトロで「歯磨きの唄」
を歌った替え歌が流れます
お昼の構内放送もシッカリ大音量で聞こえます(笑)
独自の歌も、、、、生徒たちがピアノの伴奏に合わせ
ドレミの歌で「手洗いの唄」
となりのトトロで「歯磨きの唄」
を歌った替え歌が流れます
ボス。さんへ
「た」・「ぱ」・「か」も聞こえてきますね
あとは、「グー」・「パー」、、、「グー」「チョキ」「パー」の掛け声も
きっと、手を握ったり開いたりしているんだろうなぁと想像してます
あとは、「グー」・「パー」、、、「グー」「チョキ」「パー」の掛け声も
きっと、手を握ったり開いたりしているんだろうなぁと想像してます
No title
いいねぇ。私だったら・・ボケ防止に一緒にやるかもよ~ あはは
鈴ちゃんは、当然・・嫁入り。。違う違う 婿取りですわよ~^^/
鈴ちゃんは、当然・・嫁入り。。違う違う 婿取りですわよ~^^/
みやこ草さんへ
あはははは(笑)
じゃじゃ馬娘を嫁にもらってくれる方いるのかしら?
じゃじゃ馬娘を嫁にもらってくれる方いるのかしら?
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
「ま・だ・か・な」にほっこりしてしまいました☆
うちは近所に小学校があるので、お昼の校内放送が大きな音で流れてきます。
その際に、ラピュタの「君をのせて」や、にんたま乱太郎?の「100%勇気~♪」という歌がかかるので、一緒になって口づさんだりしてます☆