久しぶりになってしまいました
みなさん、こんばんは
お元気ですか?
もう桜も満開になって、散り始めましたね
随分月日が経ってしまいましたが、私は元気です
慌ただしく急かされる様に引っ越しをして
環境の変化についていけず、精神が落ち着かず
大好きな編み物も遠ざかっていました
最近、やっと編み物復活しました
引越しの荷解きは常にイライラで、段ボールに中身と運んでほしい部屋を記載
したはずなのに、ほとんどが適当に運ばれ
しかも段ボールを開けないと中身が分からない状態に箱が積み上げられ
毎回 イライラしながら欲しいものを探していました
そのせいなのか、右手の腱鞘炎が2ヶ月経った今も治りません
相方は、宝探しだと思って楽しめばいいというのですが
ハッキリ言って楽しめない
大事に使ってたソファーも、よく見るとあちらこちらに傷が
段ボールの箱も見えない部分は潰れていて、中身が無事なのかヒヤヒヤ💦
引越しの時も冷蔵庫を運び入れるとき、作業員の方に
「今すぐ固いプラスチック製の板を買ってきてください」
と言われ、???としていると
「当社のアクリル板のご用意が出来ますが、如何しますか?」と
冷蔵庫の後ろの壁焼けを防ぐとのこと
今すぐと言われたら、ホームセンターがどこにあるのかすら分からないので
とりあえず、言われるまま買いましたが
後になってから、必要なかったんじゃね?となりました
結構なお値段してましたよ
エアコンも取り外して新居に持って行ったのですが
取り外したついでに、丸ごと洗浄を15,000円でしてくれるというので
お願いしたのですが
個別に請求され、トータルいくらなのか後で計算したら
三万円超えてました
詐欺か?
洗濯機も蛇口からつなぐホースに、給水を自動で止められる器具があります
と相方に話があり、お願いしたと後から知らされ
もともと洗濯機を買ったとき、それついてたのにと私
取り外したものが洗濯機の上に置いてあったので、よく見てみると
なんと、ひびが入って壊れてました
後日、作業を評価してくださいとハガキやら来たのですが
評価なんかできるかい!!
とこんな感じで、日々疲弊しておりました
スポンサーサイト
<<毎日 疲れます | ホーム | 今年も( `・ω・´)ノ ヨロシクーデス>>
コメント
おはようございます。
ボスさんへ
そんな言葉があるのですね❕
前の家もやっと全部屋慣れてきたのに。
て感じでした。
引っ越し
お金も体力も全壊で無ければ出来ないことでしょうね!
いまは お引っ越しは まばゆい他人事となってしまいました。
思い出をブログへ綴っていますが・・あの時居を移していたら・・
どんな運命が待っていたのだろう・・と
新居に慣れるまでどうぞ無理なさらずにね。
いまは お引っ越しは まばゆい他人事となってしまいました。
思い出をブログへ綴っていますが・・あの時居を移していたら・・
どんな運命が待っていたのだろう・・と
新居に慣れるまでどうぞ無理なさらずにね。
遠音さんへ
ありがとうございます♪
違う選択をしていたら、違う運命があったのでしょうね。
でも、その時の選択は間違ってなかったと思いますよ。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
新居に体が慣れるまで、「三日(みっか)・三週(さんしゅう)・三月(みつき)」という言葉があります。
体調変化に気をつけて、ゆっくり時間を進めましょう