少しずつだね
今朝、相方を駅まで送って帰宅すると
鈴ちゃんが元気いっぱいに酸素室の中で、
出して~
てアピールしてたの
私が鈴ちゃーんて呼ぶと、二本足で立ちあがって
ママーって呼んでる風だった
起きたついでに、鈴ちゃんのケージの掃除とお薬とご飯の準備を済ませながら
ちょっと、部屋んぽ
息苦しくなると、自分で酸素室へ帰っていく姿に
思わず笑ってしまった
分かってるんだね…凄いな
食欲も出てきて、お水も自分で飲むようになって
少しずつ回復してるのが嬉しい
昨日は、お月様がとってもきれいだったから、鈴ちゃんのこと
お祈りした
鈴ちゃんにも元気になって、また一緒に遊ぼうねって話しかけてます
お薬飲んで、ご飯をいっぱい食べて
いっぱい寝たら
きっと、良くなるから
あまり激しく暴れないでおくれ、怪我したら元も子もないから
あの日から明日で1週間になるけど
ゆっくり、ゆっくり治そうね
あなたが元気になったら、暴れだしそうで何だか怖いけど
そのくらい元気になれば文句もないかな…
スポンサーサイト
コメント
mikanさんへ
ごきげんよう。
良かったぁ
あと少しの辛抱だね

あと少しの辛抱だね


No title
この調子なら 復活ですね。
ヨカッタ
ヨカッタ
イオママさんへ
イオママさん、ありがとう。
年を取れば若かったころと同じようには動けませんよね。
ただ・・・お転婆なんですよ。
元気になってきた証拠なのでしょうが、
見ているこちらはヒヤッとします。
ボスさんへ
ご心配おかけしてます。
あともう少し…長い道のりかもしれないけど
ご飯もモリモリ食べれるようになりました。
あともう少し…長い道のりかもしれないけど
ご飯もモリモリ食べれるようになりました。
おでかけ親父さんへ
ご心配おかけしてます。
ゆっくりですが、復活の兆し見えました。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
そりゃぁ年齢を重ねると
体力はどうしても落ちます。
それに合わせて行動が出来れば
まだまだ全然元気でいられるね♡
徐々に..体力付けて
栄養つけて、肺が丈夫になれば
そろ~りそろりと動き回り
mikanママをハラハラドキドキさせるわ!
引き続き..お大事にね♡