エアコンの掃除
今朝、情報番組を見ていたら
エアコン咳というのが気になってしまった
エアコンのフィルターはマメに掃除しているけど(掃除機かけ)
吹き出し口とかフィンとかルーバとかファンは掃除したことがなかったので
エアコンのコンセントを抜き
窓を開け
脚立を持ってきて、鈴ちゃんには扇風機を直接あたるようにして
エアコンのカバーを開け
吹き出し口を覗いてみると
き、き、汚い・・・

冬に一度だけ拭き掃除をしたけど、その時よりめっちゃ汚れてる

取り外せるものは取り外したけど
一番気になるファンは取り外し不可能な場所
でも、掃除したい
スプレーとかあるらしいが、汚れの落ち具合はイマイチで
スプレー剤を拭きとるのが甘いと、汚れとカビの発生にもつながるとネットで読んだので
割り箸に古布を巻きつけて、届く範囲だけでも掃除をしました
ルーバ(羽)の部分も良く見るとカビがついていたので
とりあえず水拭き
吹き出し口を下から覗いてみたら、ルーバの上の内側部分もカビがびっしり
水拭きして、乾いた古布でもう一度拭いてみた
フィンも歯ブラシで金属部分を軽くかきだすように掃除して、掃除機をかけてみた
完全にキレイには出来ないけど、少しはマシになったと思う
全身汗だくになりながら、1時間半がんばりました
鈴ちゃんは、扇風機にあたりながら待っていてくれました
我が家に1台しかないエアコンなんで、掃除中は鬼のように暑かった気がする
スポンサーサイト
コメント
mikan-tiiさんへ
No title
mikan-tiiさんこんばんは~
お疲れ様でした 暑かったのにがんばりましたね カビは怖いです 菌ですからね
わが家も自動掃除がついているのですが どこまで掃除になっているのか
詳しく知らないアンポンタンばぁさんです。 ひょっとして私、エアコンで
咳がでるようになったのかも・・。
気付かせて下さってありがとうございます。きっとそうだワッ!
お疲れ様でした 暑かったのにがんばりましたね カビは怖いです 菌ですからね
わが家も自動掃除がついているのですが どこまで掃除になっているのか
詳しく知らないアンポンタンばぁさんです。 ひょっとして私、エアコンで
咳がでるようになったのかも・・。
気付かせて下さってありがとうございます。きっとそうだワッ!
ごきげんよう。
ボスんちは、今年こそ専門業者さんに掃除してもらうつもり 


いおままさんへ
風邪でもないのに咳が出るって変ですものね。
まさかカビとは思わないけど
目が痒くなったり鼻がムズムズしたりもするらしいですよ。
なんか、そんなTVを見ていたら
急に気になってしまって、居てもたってもいられなくなり
マスクと頭にタオルを巻いて掃除しました。
知らないところで繁殖していたカビ
臭かったです
エアコンから湿気っぽい臭いがしていたのは
このカビだったのか~!!!!
ゴーグルがあれば最高だったんですけどね。
まさかカビとは思わないけど
目が痒くなったり鼻がムズムズしたりもするらしいですよ。
なんか、そんなTVを見ていたら
急に気になってしまって、居てもたってもいられなくなり
マスクと頭にタオルを巻いて掃除しました。
知らないところで繁殖していたカビ
臭かったです
エアコンから湿気っぽい臭いがしていたのは
このカビだったのか~!!!!
ゴーグルがあれば最高だったんですけどね。
プチ・クレソンさんへ
エアコン内部のカビかもしれないですよ。
フィルターを掃除していれば、そんなに酷くならないかな?と
思っていたけど、酷くなってましたわ。
自動掃除機能の付いたエアコンも掃除しないとカビだらけなんですって。
お掃除機能が付いていてもキレイにはならないそうな。。。
フィルターを掃除していれば、そんなに酷くならないかな?と
思っていたけど、酷くなってましたわ。
自動掃除機能の付いたエアコンも掃除しないとカビだらけなんですって。
お掃除機能が付いていてもキレイにはならないそうな。。。
ボスさんへ
たまには、プロにお掃除をお願いするのも悪くないですよね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
今朝の番組は観ていないのですが
先日、お笑い芸人さんのお母さんが
変な咳をしている原因を突き止める..
そんな番組がありました。
そのお母さんは
喫茶店かスナックをしているのですが
お店の天井にある
随分前から使っていない換気扇の
カビが関係していると言われていました。
使っていなくても
カビていればカビの菌が降ってくるので
それを取り除いていましたよ。
見えない部分でも
やっぱり埃やカビは良くないですね!
押入れもこまめにチェック!
今のうちに部屋の空気を隅々まで
流しておかないと、こっちは秋になり
駆け足で冬が来そうです。
。゚。゚寒(ノ)´Д'(ヾ)寒゚。゚。