fc2ブログ

過敏性腸症候群


最近 ウチの相方が酢納豆を食べるようになりまして


昨日の晩ご飯の時に、ほんの少しだけ分けてもらって食べたのですが


そのあと、お腹が張って苦しくなり


一晩経ってもまだ、お腹に違和感があります


しらべてみたら


過敏性腸症候群という症状にとてもよく似ていました




そして高フォドマップ(FODMAP)食を控えることが重要のようです


納豆でお腹がパンパンというのは、お腹の中で発酵してガスが増えるからなんだそうです


腸にも人それぞれ個性があって

腸の悩みを抱えている人とそうでない人では口にしていい食べ物や摂取量が異なり

腸の悩みを抱える人が「腸の調子を整える」とうたわれている食品を食べても

効果がないばかりか逆効果となる事さえあるそうで

一概に良いと言えないようです


ここのところ、私はそのNG食品を摂取しすぎていたみたい

知らないから、なんでかな?くらいにしか感じてなかったけど

ネットで検索して、納得しました

食物アレルギーと重なる食品もあるのでどちらがどうと言えないけど

理由が分かって少しだけホッとしたのと

メンドクサイ体だなぁと思うのでした・・・・


スポンサーサイト



コメント

mikan-tiiさんへ

こんにちは!

過敏性腸症候群になられて
大変でしたね。
過敏性腸症候群って
腸に良さそうな
納豆やヨーグルトなどによって
悪化してしまうことがあるのですね!

この頃、健康な食べ方の番組が
目立っています。
納豆に酢を垂らして食べるのも
やっていて、私も食べてみました。

誰にでも当てはまるものではないこと
それも一緒に放送して欲しいですね。

お大事にしてくださいね♡


No title

めちゃくちゃ体に良さそうなのにショックですね!
健康診断で善玉菌が多すぎるという判定をもらった人にも
驚かされましたが
それぞれバランスがあるんですねえ
代わりに体に悪そうなもの食べても平気とか
お得が隠れてたら嬉しいですね!

ごきげんよう。

酢納豆!
実は、ボスと次男は、ずーっ前から!!

でも、食べられない人もいるんだね v-17e-330

いおままさんへ


ありがとうございます。

ホントに、もぅ最初に言っておいてよ!て感じです。
今もお腹がキリキリ痛む感じがあります。
お腹の張りは、昨日までパンパンでしたが
今朝は、お腹が凹みました。

アチョスンさんへ


お得感が全くないのは、悔しいっす。
まだキリキリ痛む感じがあるのですが
お腹の張りは和らぎました。

健康のために食べたのに、どーなってるのー!?て感じです。

ボスさんへ

ずーっと前から、食されているんですね。

納豆は最強フードですからねぇ。
食べれる方は、バンバン食べて健康を手に入れた方がいいと思います。
私の分まで いーぱい食べてくださいね^^

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)