fc2ブログ

ダメだなぁ

昨日、相方の職場の話を聞いておりました


自分より弱い人に強く出る人がいるらしいのです


相方が今の職場に入ったばかりの時、その人に嫌みな一言を言われたらしく


当時はイライラしてました


相方は


○○(私)がいたら、きっとコテンパにやり返しちゃうんだろうなぁ・・・


と言いました



はい、元気だったころの私だったら 相手が何も言えなくなるまで


して差し上げたことでしょう




やられたらタダでは、起きません


やられたら やり返す


倍返し…まではいかないけど





私は、見た目と中身のギャップがあるらしく


大人しそうだからと標的になることが多かったのですが


中身は、真逆で


触らぬ○○(私)に祟りなし


とまで言われたことがある中学時代


高校生のころには、担任に


「 きみを例えるなら、山椒の実 」


と言われ


大人になってから、自分より年が上の方には


良く山椒の実と言われています








なんというか、仕事は一人でやっているわけじゃないので


人とコミュニケーションを上手にとって連携しなければ


良い仕事は出来ません


上から目線のその人は、相方より1歳年上なのに


頭の古いオジサンのような考え方をしているんだなと思いました


周りを敵に回し、自分のことを棚に上げ


上司から あの仕事はまだか?


と聞かれたら、頼んだのにやってくれない人が悪いと


人のせいにして終わってしまうのでしょうね


そんな話を相方にしていたら、気付くと私の手と足が氷のように冷たくなり


大量の脇汗をかいていました



私の体が拒絶反応を起こしている証拠


昨年までは、前の職場の嫌な奴の話をすると、この症状のほかに


顔が強張っていました


昨日は、顔の強張りは無かったので少しだけ改善したのかなと


ただ・・・布団に入ってもなかなか寝付けず


4時ごろまで起きてました




あの会社を辞めてから、もう5年経ったのに私の心はまだ回復していないのですね


バリンバリンと音を立て、粉々に砕け散った私の心


セロハンテープでくっつけても強化ガラスには なれないか・・・









スポンサーサイト



コメント

mikan-tiiさんへ

こんばんは!

何処の職場にも
人の心を傷つける上司は
案外いるのかもしれませんね。

夫の今の職場にもいるようです。
役がつくと急に偉ぶり
上から目線でものを言う...

間違っていても突き通す。
たまに言うことが変わる。

私もはっきりと言うほうです。
見た目はmikanさんと同じく...
大人しそう(๑´ㅂ`๑)

変に選ぶる人は
真正面から堂々と言う人には
弱いのだと思います。

mikanさんと私がタックルを組めば
きっと怖いもの無し!

ヽ( ^^)人(^^ )ノ

先日、夫は我慢がならなくて
上司に言ったそうです。

引き下がったのは上司ですが
後が怖いです(^_^;)

職場で偉ぶる人は
家庭では小さくなっているのは
間違いないです。

考えたら
可愛そうな人かも知れませんよ。


いおままさんへ

> mikanさんと私がタックルを組めば
> きっと怖いもの無し!
>
> ヽ( ^^)人(^^ )ノ

うんうん、そうに違いない!!


> 先日、夫は我慢がならなくて
> 上司に言ったそうです。
>
> 引き下がったのは上司ですが
> 後が怖いです(^_^;)

 それ、ありますよね!反撃するタイミングを図っていたりとか


> 職場で偉ぶる人は
> 家庭では小さくなっているのは
> 間違いないです。

 そうゆう人居ますね・・・今回の話題の方は独身の方ですけど(笑)

> 考えたら
> 可愛そうな人かも知れませんよ。

 そうなんですよね。家での問題を仕事場で憂さ晴らしするみたいな。
 でも、誰からも同情はしてもらえないですよね。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)