fc2ブログ

ハンディーモップ







モップ (3)
 





モコモコしたハンディモップがほしくて、編んでました



柄は、針金ハンガーを使いました





モップ (2) 





どうかしら?




モップ (1) 


裏返したら、糸処理を忘れていたことに気付いた…




ホコリを取ってくれて、意外と使えます



洗ってもすぐ乾くしね


スポンサーサイト



マスク完成しました




あれから試作のマスクを編みました



マスク (2) 


糸処理がまだですが、こんな感じです


綿100%の毛糸を使ったので、耳にかけると少し重いです


チクチクはしませんでした


だけど、ちょっと大きめなサイズになってしまったので


解くことにしました



調子が悪いです



今朝、喉が痛くて目が覚めました


風邪の症状では無く、花粉症だと思われます


雨を舐めたり、お茶を飲んでいるとマシになります


クシャミも晴れている日より多めです


エアコン点けると酷くなる…


でも、ちょいと肌寒いから点けずにはいられない



鼻がつまると、むせるし、厄介です



気になっていること



それは、かぎ編みでつくるマスクでございます


ウィルスを防ぐものではないけど、マスクカバーとして使うらしいです


ガーゼマスクやハンカチマスクを作られる方が増えているそうですが


耳にかけるゴムが品薄になているそうです


かぎ編みマスクは、耳にかける部分も編めるので毛糸さえあれば出来そうです


伸びたりせず顔にフィットするとのこと


花粉を防ぐには良いかな



無かったよ



買い物に行って、スーパーのトイレットペーパーの棚を覗いてみた



スッカラカンになくなってたよ


紙おむつも無かった



テレビのニュースでは、不安を解消するために山積みのトイレットペーパーを並べた


どこかのイ○ンを観たけど


やっぱり田舎は、まだまだ先なのかな


困っては居ないけど、必要なときに買えないのは困りますよね


マスクの買い占めも


買わなきゃいいのよ!そう思ってしまうけど


そうも言ってられない人がいるのも事実





ひな祭り



今日は、ひな祭りですね


特に何もしないけど・・・我が家の沈丁花が咲きました


イイ香り~


香りを届けることが出来たらいいのにね


香りを楽しみたいけど、花粉症だから


辛いのよね


顔とか喉の奥とか痒いの


近所の梅の花もいっぱい咲いてるけど


香りを吸い込むと鼻がムズムズしちゃって楽しめなーい


目も痒くて、まつ毛に付いた花粉をそっと撫でて落とします


お花を楽しみたいのにー!!


確定申告



行ってきましたよ!確定申告に


私の場合、ゼロ円所得証明のために出しに行きます


これによって税金など色々と変わってくるので


市役所から出張して来てくれるので有難いです



今年は、コロナの問題で人がいなくて


待ち時間ゼロで受付してもらえました


なので、ものの5分で終了


貴重なマスクとアルコールウェットティッシュを持って行ったのですが


数分で終わってしまって


なんだか勿体ない気持ちが残りました


コロナ問題 早く、終息してくれるとイイですけどね


学校も長ーい春休みに入り


子供たちが犠牲になってしまった


期末試験も卒業式も修了式も無くなっちゃった


もっとお友達と過ごしたかっただろうに


新学期から転校してしまう子もいただろうに


いろんなことを考えると、複雑な気持ちになります