fc2ブログ

龍神様?







今日、一人買い物に出かけた時



運転中だったけど、虹が空にかかっていた


数週間前にも同じ所で見かけた


その時は、2本の虹が空にかかってたけど



今日は、1本だけだった


助手席の鈴ちゃんに話しかけたけど、きっとわかんなかったよね?



でも、イイことがありそうな気持になった


目的のスーパーへ着くころには、晴れているのに雨が降ってて


風も強くて


変な天気だなぁと思いながら走ってました


買い物を済ませ、荷物を車に詰め込んでいるとき


風でカートが動かないように気をつけてたのに


ミカンの箱を車に積み込もうとした時 よろけて 車にぶつけてしまった


ぶつけたところが擦り傷みたいになってた


なんてこった


消えないよねぇ・・・


イイことがありそうだった気分が一気に沈んだよ


帰って来て、冷蔵庫に食品を詰め込んで疲れたので鈴ちゃんと休憩中


ふと窓の外を見ると、龍みたいな形の雲が


慌ててデジカメ探して写真を撮ってみたけど、形が崩れて龍じゃなくなってた


龍神様の姿を初めてみた


いつも空を見ては、探してみるけどお目にかかったことが一度も無かった





龍神様は、いつも空にいて


お天気雨や強風などで存在を教えてくれるらしい


運が良いと その姿を雲を使って見せてくれる


ネットで調べたら、そう書いてあった


いつも見守ってくれているんだって


でもね、誰かの悪口を言ったり、誰かを気づ付けるようなことをしている人は


嫌いなんだって


神様にも好き嫌いあるんだね


そうそう、初詣での自分のお願い事はしちゃダメなんだとか


他人へのお願い事は、良いんだって


○○さんが健康でありますように・・・てことかな?





私は、お参りに行った時は お願い事してないんです




今日も無事に来ることができました


いつも見守ってくださり、ありがとうございます




そう伝えるだけです




年内の更新は、本日が最後になります


みなさん、今年一年ありがとうございました


また来年も宜しくお願いします


良いお年をお迎えください


では、またね


スポンサーサイト



クリスマスプレゼント





2019年12月25日 - コピー




クリスマスの日は、日差しが暖かく?暑くて、窓の近くは30度もありました


鈴ちゃんは、気持ちが良かったのか


2019年12月25日 (2) - コピー 


こんな感じで寝転がったり


2019年12月25日 (1) - コピー 


久しぶりに こんな感じで寛いだりしてました



午後になり、エアコンを点けたんだけど



鈴ちゃん、だんだん元気がなくなって丸くなったまま動かなくて


ご飯もあんまり食べてなくて


最近、寝床を掃除してもご飯を食べてる様子が無く



心配になって


日が暮れる前に、鈴を連れホームセンターへ行きました


留守番が嫌いな鈴ちゃん、車の中での留守番はOKなんだって


保温電球を買おうと思っていたけど、パネル型のヒーターを発見


電球よりも安い



これにしよ!



消費電力も1時間あたり約0.14円


表面温度も40℃前後



保温電球は、20度の室温で+7℃の効果しかない


ならばと言うことで即決


プレゼントした当日は、少々警戒してたけど


翌日の今日は


2019年12月26日 (2) - コピー 


ご覧の通り、張り付いております


2019年12月26日 - コピー 


ご飯を食べて、気持ち良さそうに寝てる


買ってきて良かった


毛皮着てるから、エアコンだけで十分かなと思っていたけど


かなりの寒がりなんです


でも、昨年までは寒いと布団に潜ってたのに


今年は、潜らずに頑張るんです


全く、困ったものだ






メリークリスマス



特に我が家はクリスマスをしませんが


とりあえず、クリスマス当日なので


メリークリスマスと言わせていただきました


今日もイイ天気ですね


昨日は、トイレ掃除と…洗濯物をたくさんしました


今週は、相方が少し早く出勤しているので


早起きが続いております


11時に就寝しているのですが、必ず午前2時~3時の間に


1度目が覚めます


しばらくゴロゴロして再び眠りにつき


午前5時 再び目が覚め


そのまま目覚ましが鳴るまで布団の中でゴロゴロ


熟睡してないな・・・


朝が早いので、家事が終わるのも早く


昼間のんびり過ごしているけど、疲れている気がする・・・


優しい子







1月25日 





私が先のことを想像し、凹んでいると必ず近寄ってくるこの子




鈴は、まだ元気よ!失礼ね




と言いたそうな顔





そうだね



少しだけ心配だけど、食欲もあって動き回っているんだもの



そんなこと言ってちゃ、ダメよね



あなたとの時間、大事にしないと怒られちゃうね


先生にも食欲が無くなったら、何時でも良いから診せに来てと言われたし


食欲あるなら問題ない・・・




相方にも怒られるのよ


鈴は元気ってね


落ち込む暇があるなら、いっぱい遊んであげなってさ





鈴の大好きなママは、ほんとは泣き虫なんだよ


知ってる?


知ってた・・・そっか


( 話しかけると頷く鈴ちゃん )


会話で来てるのかな?


話しかけると、頷くときと頷かない時があって


ちゃんと聞きわけてるみたいなんだよね


凄いね


人間は、動物の話すこと分からないのに


動物は、人間という動物のことを理解してるってことが



気になること

2019年8月19日 - コピー 


夏に撮ったものです


腹巻みたいに編んだ中から顔を出してます



そんな鈴ちゃん



最近 気になることがあります



それは、私とじゃれあった時に口を開けて息をすること


お医者さんに通っているときからで、気管支炎が治れば大丈夫かなと


思っていたのですが…



ご飯を食べているときもお腹のあたりで呼吸しているのか


良く動いてます


寒い日の朝、エアコンが付いていてもドッキンドッキン体が脈を打つみたいに


なるときもあります



食欲旺盛で、お水も良く飲んで、毛艶も悪くありません


なので、気にすることは無いのかもしれないけど


鈴ちゃんも来年で6歳になります


そろそろ高齢の仲間入り


元気に走り回った後、物陰で休んでいることもあります






鈴の様子が気になると相方に話しました



そして


いつの日か必ずやってくるその日まで 何があろうとずっと一緒だけど



その日が来たら 私は耐えられそうにないな




不調



朝から一日中 左耳の奥が痛いのと両膝が痛いです


息苦しさが無くなっただけでも、日中はマシな気がしました


暖房も点けて、暖かい服装してるのに


手は温かいのに、足はくるぶしから指先にかけて冷たいです


血行不良?


運動不足?


どちらも当てはまりますが、困ったものです



ちょこちょこ始めました



きのう 大掃除のことを書き


その日の午後、まずトイレ掃除をしました


トイレ掃除は、最低でも月1回やっています


(足りないと言われるかな?)


気が向かないとやらないので、やるときは念入りに




今日は、窓ガラスとサッシを掃除しました


鈴ちゃんは窓辺で暑そうだったので、空気の入れ替えに窓を少し開けたら



!?


暖かいじゃん



窓を開けても鈴ちゃん、寒がらないので


窓サッシと窓ガラスを掃除しました



お水は、お湯が出るまでの間ペットボトルに溜めている物を使って


使い古しの歯ブラシ片手にゴシゴシ


スプレーボトルに水を入れ替えて、窓ガラスにシュッシュとふきかけ


ワイパーで水を切り



しばらくすると北風が吹きだし、良いタイミングで掃除が終わりました



その後は、いつもの掃除・洗濯・洗い物をして


通常の家事を済ませました



窓ガラスの内側は、毎日の結露吹きでキレイになっていると思うので免除しました



換気扇は取り外し出来ないし、フィルターはまだ交換したばかりだから


特別な大掃除は しなくていいかな?



暖かい



暖かいですね


寒い日は、とことん寒く感じますが


エアコンなしで過ごせる午前中は、有難いです


寒い日は、鈴ちゃんも一日布団に潜ってヒーターでぬくぬくしてます


なので太陽が出ている日は、日向ぼっこが嬉しいみたい


言い訳かもしれないけど


窓を開けての大掃除は、出来ませんな


寒がり鈴子なので


あ!エアコンのフィルターは掃除しました


て、2週間に1度やってるじゃん!!


それは、大掃除って言わないかー






燃えるごみの日


今朝、燃えるゴミを捨てに行ったら


後から、近所の86歳のおじいちゃんが大きな袋を両手に持って


歩いてきました


「 おはようございます。一つ持ちましょうか? 」と声をかけると



「 重いけど、大丈夫かね? 」と言いながら、一つ袋を手渡されました



中は、剪定した木の枝


思わず 「 おもっ 」 と声が出てしまった


おじいちゃんは「 ありがとうね 」と言ってお家に帰って行きました



一人暮らしは、寂しくないのかな?


そんなこと思いながら、後ろ姿を見送りました







12月になると・・・




最近、寝る時 瞼を閉じると


母のことがフラッシュバックします


12月になると、より強く思い出す気がします



あれから10年経つけど


私の中では、なにも変わっていない


母が亡くなって直ぐに


母の声と母の笑った顔が思い出せなくて


なんで?といつも思ってた


夢に母が出てきても、母の顔から下しか出てこない


夢でも母の顔が見れなくて


声だけの時もあって


でも、繋いだ手の感触はリアルだった





最近は、あんまり夢に見なくなって


何で会えないのかな~と思って検索してみたら


強く会いたいと思うほど、会えなくなるんだって書いてあるのを見つけて



それじゃ、ムリじゃん



亡くなって直ぐの時は、あんなに夢を見たのになぁ



変なの




疲れました



歯のメンテナンスに行ってきました


久しぶりの歯医者さん、疲れた~


歯茎が下がってしまって、しみるのを何とかして欲しいとお願いしました



歯周ポケットの検査して


歯石取りして、表面を磨いて、先生に虫歯のチェックをしてもらって


歯茎が下がってしみるのを防ぐため、薬を塗ってもらいました


衛生士さんからは、次回のメンテナンスまでに


しみるのが酷くて食事がしにくくなったら、いつでも薬を塗るので来てください


と言われました



帰りに、寄り道をしようと思っていたけど


頭痛が始まってしまったので、真っすぐ帰宅しました


家は寒いので、鈴ちゃんも一緒に行って


車で待っててもらったら、昼寝してました


家に帰ると、ケージに帰るのを嫌がりました


寒いもんね、そりゃそうなるよね


私は、昼食を食べ そのまま横になり ひと寝入りしました




変な天気だ



朝は晴れていたのに、お昼ごろ雨が降って来て


午後は再び青空が



気温は低いですけどね~



どーして 畑で作業しているおじちゃんは


寒いと枯れ草に火をつけるのかしら?


折角 洗濯物を干したのに辺り一面真っ白な煙


慌てて洗濯物を取り込んだけど、臭くなってるよ!


再び洗い直して、煙が収まるのを見届けて改めて干したけど



数時間後には 雨が降って来て再び取り込んで面倒だから乾燥機にかけたのに


乾燥機が終わるころに再び晴れた


もー!!


て一人文句を言っていました


明日は、歯医者さんだぁ


メンテナンス行くのが面倒くさい


でも、虫歯にならないためにメンテナンスは大事


うーっ