fc2ブログ

緊張した



緊張したぁ~


といっても たいしたことじゃないんですょ


ただ、電話をかけただけ



相手は、歯医者さん


12月はメンテナンスの時期で、混雑していると嫌だし


サッサと予約を入れてしまえー!!


思い立ったら吉日


みたいな勢いで、電話をかけました



1回目 20回コールしても出ないので切りました


昨日 休診日だったし、HPには何のお知らせも無いのになぁ


と思いながら、もう一度


すると、今度は直ぐに繋がりました


名前を言うのに、ド緊張だったせいか 口が回らず言い直し


受付の方に、何か気になるところは?と言われ


そんなこと聞かれると思っていなかったから


うーんとえーと・・・あ!そう言えば


みたいな感じでアタフタしながら


いつでもいいけど、朝一番の時間帯はムリとだけ伝え


受付の方に勧められた日付と時間に決まりました


たったこれだけなんだけど、私 手が震えたり 脇の下に汗をかきます


電話をかけるだけなのに、一仕事した後の疲労感みたいな感じ


お仕事されている人に怒られちゃいますよね



今日も北風が冷たくて、寒いですよね


みなさん、あたたかくしてお過ごしください


スポンサーサイト



あれあれ?



冬には必需品のユ○クロの暖パン


長年愛用してきたものが、そろそろ裾が擦り切れ出してきたので


(衣替えをした時気付いた)


新しいのが欲しいと相方にお願いしていました


ユ○クロ誕生祭が丁度良くスタートしたので


土曜日 雨の中 行ってきました


結構 混雑してましたよ


暖パンは今までとデザインが変わっていました


試着して、まぁ良いかなと思ったので買うことにしていると


相方がほかに何か買うものある?と聞かれたけど


特にないと答える私


そんな私の言うことなど気にしない相方は店内をウロウロ


で、コートを発見


通常は税込1万円以上の物が8000円で手に入る


相方は、気に入ったみたいで試着して買うことを決定


ついでに私のコートもと言う話になり


お揃いの物を選びレジヘ


私が まだ着れるジャンパーあるよと言うと


いつか必ず着るものだから、良いものが安く買えて良かったじゃん!!


とプラス思考の相方


また物が増えた・・・と悩む私でした




ふふふ



寒くなったので毛布を膝にかけてました


鈴ちゃん、毛布に潜ってきて遊び始めたのですが


気付いたら動かなくなって


私の足にピッタリとくっついて動きません


もしかして・・・寝ちゃった!?


そーと毛布をめくると、目をパチパチさせている鈴さま


デジカメで撮ろうかと思ったのですが危険な予感がしたので


毛布を鈴にかけました


毛布の中で文句を言っているのが聞こえてきたのですが


( 威嚇の時の声 )


しばらくすると、また静かになり眠ってしまいました


なので画像はありませんが、初めての出来事で


ワタクシ、心の中でガッツポーズしてました


鈴がくっ付いていた場所は、温かくて体温が伝わってきて


良い感じでした



暖かい!?



今日の午前10時15分


部屋の温度計を見ると30℃


え?・・・えぇーーーー!!!


夏日通り越してますよ


しかも窓開けてますけど~


風は南風、少し強めに吹いてました


紅葉を見に行きたいけど、色がボケてるように感じます


イチョウの木も黄緑色で黄金色にはなっていないんですよ


モミジもくすんだ赤い色


北風ビュービュー吹いたら飛んで行ってしまいそう・・・



暖かいと過ごしやすいけど、自然界のことを考えるとダメですよね


温暖化のせいですかね?


レジ袋だけが話題になっているけど、


ペットボトルやお弁当のトレーなどもっと他の物にも目を向けたらいいのに


プラスチック業界への忖度でしょうか?


土に返るプラスチック、話しを聞いた時は良いと思ったけど


何年も何十年もかかるって話し


しかも製品にする工程で大量の二酸化炭素を放出するんだとか


それもどうなんだろうって思ってします


紙が良いって思うけど


ハンバーガーを包む包装しや紙コップも加工されている物質が


食品と触れ合うことで溶けだして人体へ悪影響を及ぼすとか


色々調べると頭が痛くなります






うーむ



可愛いすずたん


今日も私の膝かけの中に朝から潜ってきます


ときどき、ひざを噛むんです


痛いでしょ!と言うと、直ぐ止める


私が部屋の中を移動するとストーカーのように追いかけて来る


そして離れない


困ったものだ


ケージに閉じ込めると5分も経たないうちに暴れ出す


危ないし、うるさいからケージから解放すると


直ぐに膝かけの中へ・・・


最近は一人遊びをしなくなりました


デジカメ構えると、機嫌が悪くなって噛みつかれそうなので


写真は諦めてます


遊び場所



最近の鈴ちゃんの遊び場は


私の膝かけの中



膝かけをかけていると、走って来て潜る


少し経つと、走って出て行き遠くからコチラを見てる



私が「入る?」と声をかけると


走って来て、膝かけの中に入るんです



こたつの布団を持ち上げて、ネコに入る?と声をかける感じをイメージしてください



膝かけの中の鈴は上から触りたい放題


でもね、いつまでもやってると本気になって噛みついてくるんですよ


まぁ、私のことが大好きみたいで


そこは、可愛いんですけどね



休日は・・・



先週は、なんだか疲れてました


毎日がだるくて、小さなことをネチネチと考え込んで


頭痛がしてました



土曜日は、お昼を食べたら急に眠くなって


そのまま夕方18時過ぎまで起きれませんでした


寝過ぎて体は重かったけど、頭はスッキリ


夜もちゃんと眠れました



どんだけ寝るんだ?私





相方に


鈴ちゃんは昼間、静かに見守っていたけど


外が暗くなったころ、起きろ―!!と騒いでいたよ


でも、起きないから布団に潜ってドタバタ暴れながら眠ったみたい


と話を聞き、翌日 鈴に怒られるかな。。。とドキドキでした






日曜日は、いつものスーパーが「たまごday」だったので


休日なのに、通常通り起きて家事を済ませお店にGO


10時ちょっと過ぎに着き、一目散にタマゴ売り場へ


100名様限定に間に合いました


棚には残り半分



いつもの時間に来たら、売り切れているわけだよね


いつもは、あと30分遅いもの


みなさん、お一人様1個までと書いてあるから


夫婦で来て、二人別々にお会計に並ぶのね


ウチもそうだけど


みんな考えること同じだぁ


私はアレルギーで食べれないけど


相方のお弁当には欠かせない食材!


たまごが105円(税込)で買えるのは、ホント有難い



ボケてます



何度も何度も


今日は、何曜日?と確認してます


まだ今日は木曜日なのに、明日は土曜日だっけ?と


そんな自分に明日は金曜日でしょ!と言い聞かせているけど


数時間後には、明日は・・・土曜日じゃないんだっけ?


携帯の日付と曜日をチェックたりして、間違いなく木曜日だと再確認


土曜日は、買出しの日で特別予定があるわけではありません



通院日




今日は、鈴ちゃんの通院日でした


家を少し早目に出ました


鈴ちゃん、いつもならイヤイヤするけど


超、ご機嫌


病院の駐車場に着き、車を駐車すると太陽が差し込み


車内が温かくなると、オネム鈴ちゃんに


10分早くついたから、5分前になったらいこうか


それまで のんびりしてて良いよ



そういうと、日光浴を始め気持ち良さそうでした



病院の駐車場も私の車以外 1台も停まってなくて


受付をするときも、他に待っている方がいなくて


時間より前だけど、診察してもらえました


先生は、悩んでたけど


症状が出ていないならと、治療をいったん終了するということになりました


鈴ちゃんは、先生の方をジッと見て


良い子に診察を受けてくれました←珍しいね


帰りは、急におとなしくなった鈴ちゃん


ホッとしたのかな?




静か



今日は、静かな土曜日です


秋晴れのイイ天気


紅葉の話題もチラホラ


鈴ちゃんは、日向ぼっこで寛ぎ中


0301 (4) 


何処かへ出かけたいけど


なかなかね


なかなかなのよ


どうしようかな・・・


て考えて、その先に進めなくて


家から出られないのよ、私


しょっちゅうなんだけどね


今日は、おとなしく家で静かにしてようかな