一瞬止まった
洗濯が終わり、ベランダに干す時
部屋から窓の外を見ると、ベランダでお行儀よく大きな鳥さんが両足揃えて
下を向いておりました
私は、一瞬 頭の回路が止まりました
そして
次の瞬間、その鳥さんと目が合いました
そう ベランダにいたのは トンビさん
足元には小さな鳥さんの亡き柄が・・・
下を向いていたのは、啄んでいたからなんです
私と目が合った瞬間、獲物を足でつかんで飛んで行きました
まだ子供のトンビだったようで、それほど大きく感じませんでした
先日 ニュースで見たミミズクくらいの大きさでしょうか
マジかで見たのも初めてだし
あんな まん丸おめめで…見つめられたのも初めてだったけど
ウチの鈴ちゃんが狙われなくて良かった
スポンサーサイト
いつまでたっても
今日も歯医者へ行ってきました
昨年の12月から通っていますが、いつまでたっても
怖いです
先生は、優しく声をかけてくれるけど
全身に力が入り過ぎて、30分の治療時間が終わると
ちょっと足元ふらついてます
忙しい先生も私が診察室を出るまでカルテを書きながら
一緒にいてくれます
1つの作業を1回としているので、普通の人だと1日で終わってしまうことも
私は、3回に分けての作業なので
時間がかかるんです
今日は大丈夫そうだから、二工程一緒でと思っても、心と体が同じではないので
今の治療方針があっているのかな
自分では大丈夫と思っていても、その場で自覚症状は無く
後になってから やってくるので
家についてから横になって、気付くと夕方になってます
昨年の12月から通っていますが、いつまでたっても
怖いです
先生は、優しく声をかけてくれるけど
全身に力が入り過ぎて、30分の治療時間が終わると
ちょっと足元ふらついてます
忙しい先生も私が診察室を出るまでカルテを書きながら
一緒にいてくれます
1つの作業を1回としているので、普通の人だと1日で終わってしまうことも
私は、3回に分けての作業なので
時間がかかるんです
今日は大丈夫そうだから、二工程一緒でと思っても、心と体が同じではないので
今の治療方針があっているのかな
自分では大丈夫と思っていても、その場で自覚症状は無く
後になってから やってくるので
家についてから横になって、気付くと夕方になってます
お墓参りに行ってきました
日曜日、お彼岸最終日 母のお墓参りに行ってきました
母との思い出のリラックマのぬいぐるみに
今日、これから行くからね
と声をかけ出掛けました
いつもより渋滞も無くスムーズに行くことができ
片道2時間かかるはずが1時間40分ほどで到着しました
お花は、もしかしたら伯母が先にお供えしてくれているかもしれないので
たくさんは買わず
予想通りだったので、丁度いい感じでした
嬉しい出来事
鈴ちゃんの足の爪 1本をカットしました
人間用の爪切りだけど、一人で切れました

以前、けがをした爪
生えてくれたのは良かったけど、太くて長~く伸びちゃうんです
今までは、ケージの中の木の齧り棒やらコーナーステージなどで遊びながら
爪をといでくれていたようなんですけど
最近 伸びるスピードの方が速いようで、気付くと小指を使わずに歩いてる・・・
伸びすぎて痛かったのかな?最近、流血事件が発生してました
先月 私が鈴を抱きかかえ、相方に爪を切ってもらったのですが
どうしても昼間 私だけの時間に気になったのと、今なら切れそうな気がしたので
鈴を片手で押え、小指の爪を撫でながら
この爪 パッチンしてみようよ
と声をかけると、しばらく動かないでいてくれたので
そっと爪切りでカットしてみました
痛がることも無く、出血もせず、上手く切ることができました
巻爪っぽくなっていたのが、スッキリしたらしく
部屋の中を思いっきり走り回るようになり、悪戯ばかりしているので
お仕置きとして、ケージで過ごしてもらうことにしました
ツバメを見ました
昨日の朝、ツバメが空を飛ぶのを見かけました
もうそんな季節なんですね
昨年の手帳を見返すと、3月26日にツバメを見かけたと書いてありました
1週間ほど早まってますね
桜も今週中には咲きだしそうですが、気温が高いので
あっという間に咲き切ってしまいそうですね
もうそんな季節なんですね
昨年の手帳を見返すと、3月26日にツバメを見かけたと書いてありました
1週間ほど早まってますね
桜も今週中には咲きだしそうですが、気温が高いので
あっという間に咲き切ってしまいそうですね
やる気が・・・
花粉のせいなのか
やる気が全く起きません
家事は毎日やっているのですが
そのほかのことに全く興味もなくなり、ボーっとしながら過ごしています
昨日は、鈴ちゃんを相手にせず掃除をしていたら
機嫌を損ねてしまったようで
呼んでもケージから出てきてくれなくて、お尻を向けられ、シカトされ
貢物をいくつか差出し、お許しが出たかと思ったのですが
触れることも許されず、逃げ回られ
数時間が立ち、私が落ち込んでいると
鈴ちゃんが隣にやって来て、じっとしているので撫でてみると
いつもの甘えん坊さんになってました
そこからが大変
しつこいんです!!!!
嬉しいような・・・悲しいような・・・私が鈴ちゃん以外の何かを触れようものなら
直ぐ邪魔をしてきて
トイレに行きたくても なかなか離れてくれず
困ったちゃんになっておりました
相方にその事を話しながら、誰に似たんだかと私が言うと
相方は、細ーい目で私を見るのでした
| ホーム |