疲れた
歯医者さんへ今日も行ってきました
歯のメンテナンスだったのですが、超音波で磨かれた後
する麻酔薬をしてガリガリと削られ
そして、歯茎の中に新たな虫歯が発見されました
レントゲンでは写っていなかった隠れ虫歯
来週 治療するそうです
銀歯の被せ物をしている歯の根元だけど
銀歯を外さずに治療するんだって
そんなこと出来るんだぁ!!!!
と心の中で叫んでました
麻酔しての治療になるので痛みは大丈夫って言ってたけど
少々怖いです
歯のメンテナンスだったのですが、超音波で磨かれた後
する麻酔薬をしてガリガリと削られ
そして、歯茎の中に新たな虫歯が発見されました
レントゲンでは写っていなかった隠れ虫歯
来週 治療するそうです
銀歯の被せ物をしている歯の根元だけど
銀歯を外さずに治療するんだって
そんなこと出来るんだぁ!!!!
と心の中で叫んでました
麻酔しての治療になるので痛みは大丈夫って言ってたけど
少々怖いです
スポンサーサイト
まったくね
金曜日の夜 相方は、飲み会でした
今回もお酒の臭いがぷんぷん
何度言っても、分かってないようです
気分良く楽しんできたのは良いけど、帰宅後30分ほどで
気持ち悪いと言いだし
手のかかる酔っぱらいは、困りますよね
シャワーも浴びず、そのまま雑魚寝してました
翌日 我が家は週一の買出しdayだったのですが
いつもなら運転手をしてくれるけど、お酒臭さが残っているし
本人も寒気がするとか、ダルいとか言っているので
私の運転で出掛け、買い物中も寒がり、ただの二日酔いでは無さそうな…
夜は早めの夕食を食べ、ちょっとお出かけをし
日曜日は、だいぶ楽になったと言っていたけど
やっぱり寒気がするとのことで、体温計を取り出し計ってみると
37.5℃
何度 計っても変わらず
今朝も計りましたが、変わらずでした
それでも、会社の人と飲みに行き 熱が出たなんで口が裂けても言えない様子で
仕事へ行きました
いつも お酒は程々に!!!!!と口を酸っぱくして言っているのに
聞く耳持たず
インフルエンザも流行っているんだからって何度言ったことか
で、昨夜
だから、毎回言ってるでしょ!お酒は程々にって!
と怒られるんだろうな…とボソッと言うので
そうだよ!分かっているなら、次回から気をつけなさいよ!!!
と釘を刺しておきました
ここのところ、自分が飲んだお酒の数量も帰宅時間も分からず
飲み歩いているんだからと言ったら
今回だけが遅い帰宅時間だと思っていたらしい…
困ったお方だ・・・
スッキリしない
最近、花粉が飛び始めたせいか
鼻がスッキリしません
洗濯物を干すだけで、ズルっと鼻をすすってます
鼻をかんでも何もでないくせに、鼻の中はスッキリしません
耳の穴の奥も痒いけど何も出ません
もーね、スッキリしないから気分もスッキリしないんですよ
なんかモヤっとしてて、やる気も起きません
鈴ちゃんも春が来たのか、日向ぼっこしながらネムネムしてます
たまに あっついよ!と文句を言ってますけど
レースのカーテンを閉めると、その隙間から入ってくる光を探して
背中に浴びてます
閉めちゃダメなんかい!!と突っ込みを入れているのですが
本人は、ホエホエ~としております

ちゃ~んと顔にだけは日が当らないようにしているのよ!

カメラを向けた瞬間は目を開けていたけど、その後 直ぐに目が細くなって
眠ってました
歯医者
本日も行って参りました
虫歯治療していた歯に銀の詰め物をしてきました
そして
メンテナンスが始まりました
レントゲンを撮り、歯周ポケットを計り、歯磨きの磨き残しチェックなどなど
歯の表面はキレイに磨けているのですが
内側が磨き残しがいっぱーいありました
これから、メンテナンスで歯の磨き方などを指導していただけるそうです
とりあえず虫歯は もうないそうなので安心しました
何だかんだ言って1時間半 診察室にいたもので
へとへとです
先生にも、お疲れ様と声をかけていただいたのですが
先生も大忙しで、あっちへこっちへ診察室を飛び回っていました
虫歯治療していた歯に銀の詰め物をしてきました
そして
メンテナンスが始まりました
レントゲンを撮り、歯周ポケットを計り、歯磨きの磨き残しチェックなどなど
歯の表面はキレイに磨けているのですが
内側が磨き残しがいっぱーいありました
これから、メンテナンスで歯の磨き方などを指導していただけるそうです
とりあえず虫歯は もうないそうなので安心しました
何だかんだ言って1時間半 診察室にいたもので
へとへとです
先生にも、お疲れ様と声をかけていただいたのですが
先生も大忙しで、あっちへこっちへ診察室を飛び回っていました
NO!!
一昨日の朝まで普通だったのに、その数時間後
まったく映らなくなってしまったテレビ
電源コードを抜き差ししても変わらず、電源ランプが1回点滅するのを繰り返す
テレビが映らないと、PCも使えない
タブレットで検索すると、この機種に良くある故障とのこと
アナログからデジタルになるとき、42型を4万円で購入しました
引越しの時、毛布にくるんで大事に運んだのを覚えています
修理費用は、4万円から5万円
買った値段より高い!!
相方が持ってきたテレビが押し入れで眠っていたので、掃除をしたのですが
私には重くて持ち運べなかったので、帰宅後に設置してもらいました
そして、無事にテレビが映るようになったのですが
次に壊れたら、買わなければならないので家電量販店に下見に行くと
え!?こんなにするの?
と思わず息をのんでしまいました
でも、ないと困るし…テレビ貯金をしなくては!
お!!!
今日は、歯医者の日
いつもの時間に出発できるように準備をしていて
ふと、診察券を見てみると
いつもより30分遅い予約時間だった!!!!
危うく行ってしまうところだったぜ
朝、車を見たら冷凍庫から出されたばかりのマグロのように真っ白だった
太陽は雲に隠れたままで、気温も上がらず寒い一日になりそうです
いつもの時間に出発できるように準備をしていて
ふと、診察券を見てみると
いつもより30分遅い予約時間だった!!!!
危うく行ってしまうところだったぜ
朝、車を見たら冷凍庫から出されたばかりのマグロのように真っ白だった
太陽は雲に隠れたままで、気温も上がらず寒い一日になりそうです
寒い!!
水曜日から北風が強くて、日中の気温も一ケタ台で寒さが身にしみるようになりました
実は、お風呂場のドアノブの動きが前々から渋かったのですが
最近 右に回しても2~3回のうち1回 動かなくなったので
中に閉じ込められたら困るので、修理の依頼をしました
昨日 部品交換が終わり、新しいドアノブになりました
もね、誰かが家に来るだけで疲れちゃうんですよね
歯医者に行ったあとは、しばらく放心状態なので家に帰って来ても
何もやる気が起きず
ブログ更新もサボり気味になってました
今年最初の歯医者さん
今日は、歯医者さんへ行ってきました
大きな虫歯・・・そう言われて、少々緊張していました
寝ている間も夢で見るくらい
予約時間5分前に到着したのですが、受付を済ませて診察室へ通されるまで
10分間椅子に座っているのがやっとでした
気をつけないと、ウロウロ歩き回ってしまいそうで・・・
麻酔をして、銀歯を外すためにガリガリ削られ
中の薬を取り出すためにキュインキュイン削られ
虫歯の部本は、ピンセットのようなもので挟んで取り除かれ
30分間口を開けっ放し
時々、先生が1分くらい「顎を楽にして」と休憩をはさんでくれるけど
私には一瞬のことで、休憩にはならなかった
お会計の時 500円以下の請求だったのが驚きでした
ウチの相方、治療の度に5千円くらいかかっているから
2019年スタート
慌ただしく年が明けました
こんにちは、mikanです
今日から相方も仕事が始まり、朝からバタバタしてました
明日も仕事なのでね
曜日の感覚がちょっとズレそうです
初詣も行きそびれ、お家でゲームをして過ごしてました
クリスマスに二人で出し合って、SWITCHを購入し
1台しかないので、一人ずつ交代で遊んでます
いや~、高すぎて2台はムリですな
私はゲームが苦手で、隣で口を出さずにはいられない相方と
たまには、喧嘩しますが
仲良くやってます
鈴ちゃんは、小さな子供のように お出かけを催促してくるので
近所にドライブに出かけたり、家に戻るとはしゃいで走り回ったりと
元気いっぱい
相方の実家に弟妹が集まるので、新年のあいさつに行ったときだけ
おリス番をお願いしたのですが
翌日、お決まりの流血事件になりました
そんなこんななmikanですが
m(。-ω-。)m 今年もよろしくお願いいたします
| ホーム |