でました
関東甲信梅雨明け宣言されました
平年より22日早く
6月中に梅雨明けするのは 初だとか
え!?もう夏なの?
えーーーー!!
今ね、エアコンの無い部屋に行ったら室温が
な、な、な、なんと 34℃
あまり見たことない数字だっただけにビックリした
スポンサーサイト
あっつ
昨日から、暑い日が続いております
お昼前からエアコンのスイッチONしないと、ヤバいです
ちょっと前まで寒かったのに
急にあちくなるから、体が何だかおかしいです
エアコンの設定温度は28℃+扇風機
どんなに暑くてもこれ以上は下げません
でも、エアコンの部屋からでると窓から心地よい風が。。。
あれ?外と同じじゃない?
と錯覚をし、騙されエアコンをOFFにして数分後
やっぱり暑かったと後悔する
鈴ちゃんは、暑いのに布団に入ってコテッと転がっているので
心配になります
そして、本日 掃除のとき鈴ちゃんの布団を洗濯しました
寝床が空っぽになったら、ケージの上で丸くなって寝てるよ
どういうこと!?
ホントは暑いけど我慢してたってこと?
なら、最初から上で寝ればよかね?
なにか拘りがあるのかな?
残念
昨日、相方が代休だったのですが
先週末に行ったデパートで陶器の個展をやっていたのですが
次週は、硝子の個展と看板を見て
相方が興味あるな
と珍しく興味津々な様子
私は、あまり興味がありませんでした
そして、代休の日が硝子個展の初日だったので、前日から行きたい
と張り切っていました
しかし、天気予報は

おまけに激しく降る予報でした
朝は、雨風が強く出掛けられる状態でもなく
昼に、近所のスーパーへ出かけると小降りだったのですが
真黒い雲が空を覆っていたので、まだまだ降る感じ
ま、土日もあるしと諦めていたのですが
相方に電話がかかって来て、出掛けなければならなくなり
これは、行けと言うことじゃないのか!?と目をキラキラさせる相方
そう言うならと、出掛けるついでに個展を見に行くことに
用事を済ませ、小降りの中を歩いて辿り着くと
私たちの前に ご婦人がいたのですが
その方の横にピッタリと張り付くスーツ姿の男性が
耳を澄ますと
「 うちの先生の作品のどこを お気に召しましたか? 」
と聞きながら
展示品のケースを開け、品物を見せていたのです
ご婦人は、苦笑いしながら去って行きました
私たちは、隅の方の展示品を見ていたら
うん十万円の値札が付いているのに気付き、とっさにその場を離れました
相方は、写真も撮ろうとカメラも持って意気込んでいただけに
ショックも大きかったようです
私たちに声をかけて来る人は居ませんでしたが
帰るとき離れた場所から見ていたら
ぞろぞろと4人のスーツ姿の方が横一列に並んでいました
販売が目的だったんだ・・・
帰り際に、リンツのお店によってチョコレートを買って気分転換しました

疲れた
今朝、夢を見ました
どこかの山の頂上目指し歩いています
頂上には駅があり、そこから列車に乗らないと帰れないのです
出発地点は、山の麓なのです
途中、湧き出る温泉がありますが
誰も入ろうとせず、黙々と頂上を目指しております
私は、途中 相方と喧嘩をして一人先に歩きだすのですが
ふと振り返ると相方がいないのです
立ち止まっていると、たくさんの人が私を抜かしていきます
相方を探すことにして来た道を戻ると、途中の休憩所に相方の所持品が
でも、姿はなく
所持品を持ってウロウロしていると日が暮れてきて
気付くとあたりには、係員の人しかいなくて
声をかけても無言なんです
そして目が覚めるのです
この夢を見たのは、今日で2回目です
同じ所でいつも目が覚めるので、先が分かりません
火曜日は・・・
火曜日は、相方がお休みでした
鈴ちゃんには、おリス番しててもらって、ウィンドウショッピングへ行ってきました
1日だけの休みなので私の運転で
私の車は、停車中にエンジンをかけておけないので、鈴ちゃんは危険と判断しました
ま、無料駐車場からお店がある場所まで歩いて行ったのですが
途中で軽く目の奥に痛みが!!!
駅前に温度計があって、それを見たら24℃でした
無事にデパートに着き、店内をウロウロして2時間歩き
そろそろ昼食に良い時間なので場所を移動して、モ○バーガーへ行ってきました
久しぶりに食べたけど、やっぱ美味しいね

使われている添加物なども気にせず食べれるし
ただ…空を見上げると、ゆっくり食事していられない感じ
真黒い雲が広がり始めていたのです
天気予報は、13時ごろから雷雨
車に乗り込むと、雨がポツポツ降ってきました
そして、稲妻が見えゴロゴロゴロと大きな音が!!
はよ、帰らねば
家の駐車場まであと少しのところで、大きな雨粒が降って来て
あと少しだから、雨降らないで~と言いながら駐車場へ到着
なんとかギリギリ間に合いました
洗濯物も急いで取り込み、休憩していると
激しい頭痛が始まりました
横になって寝てみても治まる気配はありません
体の熱がこもっている感じ
でも、表面は寒くて鳥肌が立っている状態
熱中症の軽い奴なんでしょう
気付けば汗をかいていない私は、肌がベタベタしてました
だんだん吐き気もしてきたのですが、その後 下痢になってしまいました
少し治まったので、食事の用意をし、シャワーを浴びゆっくり休みました
翌日 起きたら頭痛も治まり、一安心
雨
土曜日日の夜は、風が強く寝るには快適温度だったのですが
風の音とカーテンがなびくのが気になって、ぐっすり眠れませんでした
日付が変わって日曜日
2時40分 窓を閉めました
4時10分 風の音で目が覚めました
6時00分 ふと目が覚め
6時30分 下の階の方が起きたようなので
私も起きて、洗濯を始めました
お昼前から雨が降る予報だったので、早めに干してしまえ~~~!!!
風も強くて、乾くのが早そうです
9時に外を見ると、雨が窓ガラスにつくようになっていたので急いで取り込み
乾燥機へポイ
結構乾いていたのですが、長めに30分乾燥したらアツアツになっていた
(20分でも良かったかも)
たまにはね、殺菌消毒ということで
天気予報も外れたけど、早起きした甲斐がありました
それから、雨が降ったりやんだり
台風だけど、そんなに強い雨は降ってません
今朝は、近所の駅まで相方を見送りに
傘が邪魔なんですって!
折りたたみ傘も買ったけど、乾かすスペースがないから邪魔なんですって
だから、駅まで一緒に歩いて傘だけ持ち帰るんです
往復10分くらいですけど
長靴を履いて、ちょっとだけ楽しんでます
スニーカーだと浸水してくるので、長靴がちょうどいい
水たまりだって怖くないですからね
一人傘をさし、水たまりを避けずに歩いているやつを見かけたら
それは、mikanかもしれません
風の音とカーテンがなびくのが気になって、ぐっすり眠れませんでした
日付が変わって日曜日
2時40分 窓を閉めました
4時10分 風の音で目が覚めました
6時00分 ふと目が覚め
6時30分 下の階の方が起きたようなので
私も起きて、洗濯を始めました
お昼前から雨が降る予報だったので、早めに干してしまえ~~~!!!
風も強くて、乾くのが早そうです
9時に外を見ると、雨が窓ガラスにつくようになっていたので急いで取り込み
乾燥機へポイ
結構乾いていたのですが、長めに30分乾燥したらアツアツになっていた
(20分でも良かったかも)
たまにはね、殺菌消毒ということで

天気予報も外れたけど、早起きした甲斐がありました
それから、雨が降ったりやんだり
台風だけど、そんなに強い雨は降ってません
今朝は、近所の駅まで相方を見送りに
傘が邪魔なんですって!
折りたたみ傘も買ったけど、乾かすスペースがないから邪魔なんですって
だから、駅まで一緒に歩いて傘だけ持ち帰るんです
往復10分くらいですけど
長靴を履いて、ちょっとだけ楽しんでます
スニーカーだと浸水してくるので、長靴がちょうどいい
水たまりだって怖くないですからね

一人傘をさし、水たまりを避けずに歩いているやつを見かけたら
それは、mikanかもしれません
しとしと
天気予報では、午後から雨の予報だったのに
昨晩から降っているじゃないか!!!!
洗濯物も午前中なら乾くと思っていつも通り洗ってしまったよ
しとしと降って、風もないからベランダに吹き込んでくる様子もなく
いつも通り干したけど
広げて、洗濯物同士の隙間も開けて 風通りの良いようにして
脱水だって、真冬並みの時間をかけました
このまま梅雨入り宣言されちゃうのかな?
蒸し暑い
風が心地いいのだけど、汗が出てきます
今日は
珍しく、部屋中、水拭きしました
ちょっとだけ、汚れてました
そのあと、掃除機もかけて念入りに棚とか拭き拭きしました
洗濯物が乾いたら取り込んでからの布団干し
明後日から梅雨に入るみたいなんだけど
蒸し暑いって言ってたから、毛布もいらないと思って干しました
前回干したら、寒い日が何日かあって再び使うことになったけど
今回は、もう使わないことを願おう
6月になりました
今日から新しい月になりました
今気付いたのですが、衣替え…ですよね
私、まだ長袖です
紫外線に当たると肌が痒くなるので、なるべく肌を出さないようにしていますが
だんだん暑くなると、そうも言ってられないんですよね
| ホーム |