fc2ブログ

今日は



今日は、母の命日 今年で七回目になります



早いなぁ


もう七年かぁ



私の心の時計は、七年前から余り進んでませんが


生活環境は、昨年からガラリと変わりました


今は、心穏やかに?過ごしています



毎朝 母の形見のぬいぐるみに声をかけてから洗濯物を干してます


寝起きは、バタバタしているので


落ち着いてから声をかけると 何故か洗濯物を干すときなのです



スポンサーサイト



日曜日は



2ヶ月ぶりに母のお墓参りに行ってきました


片道2時間、往復4時間


相方に運転してもらって、鈴ちゃんも一緒に出かけました


2ヶ月ぶりなので、お供えの花も奮発しました^^


春のお彼岸以来 誰も来ていなかったみたいで枯れたお花がそのままに・・・


落ち葉もたくさん溜まっていて


ごめんね


そう言いながら、相方と二人でお掃除してきました



時より吹く風が心地よくて、たくさん深呼吸してきました



鈴ちゃんには、エアコンをかけたまま車中でお留守番をしててもらったので


急いで駐車場に戻って無事を確認



31日は 母の7度目の命日


だから、その前にどうしてもお墓参りに行きたかったのです



今朝、母がいつも私を起こす時間に夢を見ました


母が私の手にそっと何かを握らせたのです


すると、モゾモゾ動くので


「 ぎゃーーーー 」と叫びながら手を振り、虫???を払うと



現実の私の顔の上に何かが落ちてきて目が覚めました


ハッと目を覚ますと、髪留めのゴムが顔に乗っていました


時計を見ると、午前5時30分


朝からなんて夢だ・・・



私を笑わせようとしたのか、驚かせようとしたのか分からないけど


心臓に悪いぞ





午前5時30分は、母が2度目の入院中、毎朝 電話をかけてきて私を起こした時間


だから、私はその時間に目覚めると


母が起こしに来たと思うのです


朝から雨です



昨日 今日と涼しいです


朝から雨の本日も小雨になったのを確認して


洗濯物をベランダに干しましたよ



臭いが発生するのは


洗濯物を干してから、5時間以内に乾かないと臭いがするらしいですよ



湿気の多い日 部屋干ししてないのに臭いがするのは


それが原因だったのかも知れないなと 最近知りました




あつい




週末から暑い日が続いておりますね


今からエアコンを使ったら、真夏はどう過ごすのかと思っているのですが


使わずには、いられない



今日も風が吹いているけど、暑さの方が勝ってる



鈴ちゃんは、ちょいと不機嫌


しかも風が吹くと「キュルキュルキュル~」と鳴いて威嚇


確かに 室温32度


昨日もこの温度になった時 エアコンを点けたっけか・・・



設定温度 29度でエアコンを入れてみたけど


エコ運転だから 直ぐに止まっちゃう


鈴ちゃんは、少し機嫌が直ったみたい


でも、エアコンの上に登って 「 もっと気合い入れて動かんかぁ!! 」と


活を入れに行ってます


行ってきましたⅡ

101 069 


珍しい藤の花も咲いていたので ご紹介します


八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)


昨年行った時は、チラホラ咲いている程度で香りまでは楽しめなかったのですが


今回は、もう すっごい強い香りで


たとえるなら お香のような甘ーい香りでした




行ってきました



先日 一年ぶりに行ってきましたよ


あしかがフラワーパークへ


見ごろは過ぎちゃったけど、まだまだ良い感じでした


藤の花の香りをいっぱい吸い込んで


歩きまわりました



101 063 





今年に入り似たような夢を2度見ました



何処かの駅のホーム



電車から降りた人でいっぱいになっていて



行きたい場所のホームが見つからず



相方が探してくると言って、人混みの中に消えて行く



不安になって、やっぱり一緒に行こうと思って後を追いかけるけど見失う



そんな夢






凄い



昨年 忘れていたことを今日実行しました



それは



千日紅の種を蒔くこと



家事を終わらせ、苗用ポットに土を入れ水を含ませ


土の上に種をパラパラ



芽が出るかどうかは、お楽しみ~





鈴ちゃんは、午前中 お昼寝をして正午に起きてきてご飯を食べ



食後の運動とばかりに部屋の中を走り回っていると



急に静かになり



なにやらガサゴソ音を立てながら、棚の中に侵入



様子を見に行くと



お花日記帳に挟んでおいたジッパー付き袋の「千日紅」の種だけを



ガジガジしてました


他の種の袋もあったのに、1つだけ攻撃を受けました



特に怒ったわけじゃないのに、鈴はいじけてます



私は、鈴の能力に驚いているだけなのになぁ


だって、凄いでしょ


私が最近 触れたものを直ぐ見つけちゃうんだから


ヤキモチなのかどうかわからないけど


「 コイツか!? 」


てやってる姿、可愛いじゃないですか

奇跡だ!!



爪もようやく生えてきて


ご機嫌なのは良いけれど、部屋の中を走り回りカーテンを登るとき


失敗して、落下した鈴ちゃん


そのあと、足の爪が1本 先の方がささくれてしまった


折れた爪とは逆の足


これは、何かに引っ掛かりやすいし危険だ!!




「 鈴ちゃん、よーく見せて!! 」



鈴は、逃げ回って呼んでも近付きもしない



「 直ぐ終わるから、見せて! 」



そう言うと、ちょこちょこと近づいてきたところを確保


逃げようとするけど押さえつけて


足の爪を触ってみる


ジタバタする鈴


でも、これなら爪切りで切れそうな気がしてきた


「 鈴ちゃん、ジッとしてて 」


と言っても、聞くわけもないが


「 鈴ちゃん、お医者さんに行かなくても治せそうな気がする 」


そういうと、一瞬 動かなくなった


でも直ぐにジタバタ始める


爪切りを用意して



「 鈴ちゃん、動かないで!ママ今なら出来そうな気がする 」


そう言うと、観念したのか動かず


指を広げて大人しくしてる



凄いぞ 鈴ちゃん



瞬きをしないで、鈴の爪をパッチンと切りました



血も出ないし、ムリヤリだったけど爪切り成功しました



いやー、奇跡ですよね



あれだけ動き回る子がジッとしているだなんて