fc2ブログ

おぉ!!

先月 ぽっきりと折れてしまった鈴ちゃんの爪


もう生えて来ないかもと思っていたら


最近 鈴ちゃんが嬉しそうに元気に走り回っている


90度に曲がってみたり・・・


確か 爪が無くなってから出来なかったことなのに?


鈴ちゃんの爪をよーく見てみると


生えてきた!!


鈴ちゃん嬉しくって、走り回っていたのね


ケージの中のかじり棒に爪が引っ掛かるみたいで、時々 足をブンブン振ってる><


使ってないステージと交換だぁ~



曲がって生えないと良いなぁ



生えたら生えたで心配になる飼い主でした



スポンサーサイト



ヤキモチ



とうとうPSのコントローラーを鈴ちゃんに齧られ



歯形がついてしまいました



鈴ちゃんのお家をお掃除しているときに事件が起こりました



それまでは、全然 気にもしていなかったのに



私の後ろでPSのコントローラーに飛びかかっていました


とっさに身動きできず


「 鈴ちゃん!! 」


と少し大きな声で怒るのが精いっぱいでした


歯形がついただけで、特に動かないわけではないのですが・・・



ちょっと、ショックです


鈴ちゃんも怒られショックを受け、お家でいじけてました



しばらく、反省をさせていたけど



哀愁漂う後ろ姿に、私の方が降参


「 鈴ちゃん、どうした? 」


と声をかけると、パァッと鈴の表情が明るくなりました



そのあとは、いつも通りの鈴ちゃんに戻り元気いっぱいに遊びました




気になる



最近、色々と気になります


昨日は、お風呂場の掃除を念入りにしました


今日は、台所の排水溝


ホントは、台所のタイルも入居した時からずっと気になってるけど


なっているだけで、掃除までたどり着けません


春の嵐



昨日の午前中は、晴れていたのに


昼ごろになったら 強風が・・・



それも強風っていうレベルでは無かったですよね!!!!


洗濯物を慌てて取り込み


しばらくすると


ゴーーーーという風の音


そのあと、ドサッと言う音が・・・!?


ベランダを覗くと先日 植替えをしたキンモクセイの植木鉢が倒れ


根が抜けていました。゚(゚´Д`゚)゚。


窓を開けたくても風に押され、なかなか開けられなくて


ベランダに出て倒れたキンモクセイを部屋の中に入れたいけど


なかなか思うように運べず


やっとの思いで家の中に入り、もう一度 鉢に植え替えて玄関へ避難



鈴ちゃんは、知っていたのか朝から布団に潜ったまま


風の音で出てきたけど、怖くて怯えていたので一緒に遊ぶことを止め


ケージの中で過ごさせました


一夜あけると、各地で被害があった地域がニュースで映し出されていました


みなさんは、ご無事ですか?


私と鈴は、無事でした^^


ゲームはダメ



雨の日、鈴ちゃんは布団に潜って出て来ないから


PSで遊んでいました


すると、午後になって起き出した鈴ちゃん


出せとうるさいので、部屋の中を散歩させていると



少し離れた場所から、私をチラ見をしているんです



???


と首をかしげていると



PSのコントローラーのコードを咥えているんです!!!



「 鈴ちゃん、噛んじゃダメ 」


というとコードから離れ、私の膝の上に


そして、指を1本1本咥えてコントローラーを手から離すんです


離れたのを確認すると去っていくのですが


再び私が手に持つと


何処からかやってきて 「 しょうがない人ですね 」と言いたそうに


また指を咥え始めるんです


コレを3回やって、ようやく気付いた私


「 あっ分かったよ鈴ちゃん、ごめんね 」


そう言って、鈴ちゃんと手じゃれを楽しみました


ゲームより鈴ちゃんを優先しないとイケないそうです



あまーい香り



金曜日は、夜


土曜日は、雨がやんだ後の午後


日曜日は、またまた夜



桜を見物に行ってきました



雨がやんだ後は、桜の花の下をくぐると 甘ーい香りに気付きました


桜って香りがあったんですね!! お届け出来ないのが残念ですが


初めて香りに気付きました



デジカメ忘れて、写真も撮れず


北風強くて、そそくさと引き返してきました


昨年は、寒くて桜を長く楽しむことが出来ましたが


今年は、今日の雨で散ってしまいそうですね


私は、木々の芽吹く時期も好きですよ


淡い緑色が優しく感じて、花が終わった後もしばらく楽しませてもらってます



リメイク



以前 お披露目した


P1200108.jpg  


バックですが


リメイクして、こうなりました



2017年3月4日 (4) 


3月の初めには編み終わっていたんですけどね


他にも色々編んでいるんですけど、気が変わると解いて別のものを編んでたり・・・


これ!というものがなかなか編めない


まだまだ半人前だからしかたないんだけどね




久々の登場



病院へ行ってから、さらに甘えん坊になった鈴ちゃん


今日も洗濯機が止まるまで遊んで


“ ピー!ピー!ピー! ”


完了を知らせる音がしたので


「 鈴ちゃん、洗濯物干したいから お家に帰って 」


とお願いしているのに



やだ、一緒に行く  とダダをこねる



いつもならサッとケージに戻って早くしてね!って感じなのに


今日は素早く逃げて捕まらない



「 じゃあ、お出掛けキャリーに入って一緒に行く? 」


と試しに声をかけると


OK  


と言ったかどうかわからないけど、良い子に入ってる


隣の部屋の窓を開け私はベランダへ


鈴ちゃんは、窓から少し離れた場所から私を見ていてもらうことに


洗濯物を干し終わり、いつもの部屋へ戻って解放


満足したみたい


2017年3月30日 (1) - コピー


ここにご馳走が入っているんでちよ


なかなか開かないのー



2017年3月30日 (11) - コピー 

ここをこうして持ち上げてママがいつも開けてるのに


鈴ちゃんがやっても開かないの


ママ―開けてー!!

2017年3月30日 (19) - コピー 


ママに開けてもらったでちよ


ウマウマするときは、お家に戻されちゃうんだよね


そーだよ!だってどこかに隠しに行っちゃうでしょ!!!!!

2017年4月4日 (1) - コピー 


あとね、ママがこんなの作ってくれたよ


2017年4月4日 (2) - コピー 


上からのぞくとこんな感じ


たまにご馳走が入っていたりするの







暗いなぁ

近所の桜がちらほら咲き始めました


外は暖かいのに


部屋の中は、寒いです


洗濯物も良く乾いて、まだ洗えば乾きそうだけど


とりあえず昼食だー


鈴ちゃんは、先にご飯を食べたようで背中を丸めて寝てます


いつも一緒にポリポリしてたのになぁ・・・


なんだか背中が寂しそうなんだよね


片付けたら、遊んであげよう




下の階のお婆ちゃんが引越してから業者が毎日やってきて


畳の交換とか修理とかしてます


将来、一人になったら生きていけるのかなぁ?とか


お金がないと施設にも入れないし、どうなっちゃうんだろう?


と考えても仕方のないことを ふと考えてみたり



嫌な過去を思い出してしまって、沸々としてしまったり


消しゴムで消せると良いのにね




あ~、マイナス思考やめないとなぁ





花見



日曜日、イイ天気だったので車で鈴ちゃんと相方とドライブしていると


市役所の前の桜の木がピンク色に染まってキレイだったので


「 花見がしたい!! 」


と言いだした私



桜の木の下では、花見と言ってお酒を飲んで下ばかり見ている人でいっぱいだったけど


鈴ちゃんと一緒に歩けて嬉しかった^^


ま、鈴ちゃんは 警戒してて布団に潜っていたけどね