どうした?
夕方 台所にいると
部屋の方から 「 キュピキュピ 」 と鳴き声が
もちろん鈴ちゃんの鳴き声ですよ
どうした~?
部屋に戻り、鈴ちゃんを撫で撫で
とりあえず何でもなさそうだから 台所に戻る
すると、また鳴き声が
またまた、鈴ちゃんに呼ばれ部屋に戻る
「 鈴ちゃん、いったいどうした? 」
と声をかけてみるけど、ジッと見つめるだけの鈴ちゃん
困ったなぁ・・・
出来ることは、撫でるだけ
何処か痛いのかと触診をしてみるけど、何処も痛くないらしい
部屋に放すと元気良くカーテンを駆け上がりレールの上へ
呼んでも下りて来ないから、おやつで呼んでみたりして
やっとの思いでケージに戻し
部屋の明かりを点けたり、消したり
鈴ちゃんの落ち着く環境を探していたら
ようやく落ち着いたようで、布団に入って行きました
少し蒸し暑いから眠れなかったのかな?
呼ばれれば直ぐに駆けつけますけど、言葉が通じないから モドカシイネ
部屋の方から 「 キュピキュピ 」 と鳴き声が
もちろん鈴ちゃんの鳴き声ですよ
どうした~?
部屋に戻り、鈴ちゃんを撫で撫で
とりあえず何でもなさそうだから 台所に戻る
すると、また鳴き声が
またまた、鈴ちゃんに呼ばれ部屋に戻る
「 鈴ちゃん、いったいどうした? 」
と声をかけてみるけど、ジッと見つめるだけの鈴ちゃん
困ったなぁ・・・
出来ることは、撫でるだけ
何処か痛いのかと触診をしてみるけど、何処も痛くないらしい
部屋に放すと元気良くカーテンを駆け上がりレールの上へ
呼んでも下りて来ないから、おやつで呼んでみたりして
やっとの思いでケージに戻し
部屋の明かりを点けたり、消したり
鈴ちゃんの落ち着く環境を探していたら
ようやく落ち着いたようで、布団に入って行きました
少し蒸し暑いから眠れなかったのかな?
呼ばれれば直ぐに駆けつけますけど、言葉が通じないから モドカシイネ
スポンサーサイト
遊び
本日の鈴ちゃんとの遊びは
追いかけっこ

もちろん 鬼は私

女王様は、逃げるだけ

逃げて隠れて手じゃれして

何だか楽しそう
私は、狭い部屋をグルグルして
疲れたぁ

もう おしまい?じゃ、10分後ね

腹時計でもあるのかな?
だいたいその時間になると、遊ぼうよーとケージの中で出せ出せ騒いでる
今日は・・・
朝から雨
なので~
傘をさしながら、車を磨きました

11時には 雨が止み
洗濯物を干し、ベランダの掃除
洗濯物を干す前にやれば良かったな
洗濯物を気にしながら、デッキブラシでゴシゴシ
少しはキレイになりました
部屋の中が蒸し暑いので扇風機稼働中
窓を開けても良いけど、湿気が気になるので開けてません
鈴ちゃんは、ウトウトしているけど
名前を呼ばれると、嬉しそうに立ち上がる
もしかしたら、呼んでくれるのを待っているのかも
私がベランダで掃除している間は、
私の代わりに、部屋を守っているんだって
だから、暢気に寝ていられなかったらしいよ

不調
昨日は、ランチに出かけ
買い物をし
生あくびが出始めたけど
ブラブラして
4時間後に帰宅
いつものように昼寝をし
午後3時に起き上がろうとしたけど、起き上がれず
そのまま横になり
午後6時に床から体をひきはがすように起床
頭痛は治まらず
蒸し暑く感じ、おでこに保冷剤を当ててみる
一時的に頭痛が治まるけど
吐き気がしてきた
頭痛薬を飲んでみたけど
吐き出してしまった><
お昼に食べた物が消化されてなかった
その後もトイレに何度か行って
貧血の症状が・・・
しばらくして、相方さんのお母さんに
粥を作ってもらい、ゆっくり食べたら
「 顔に赤みが戻ってきたわね 」
と言われ、改めて自分を観察すると
頭痛も治まり、寒気も無くなり、だいぶ楽になってました
久しぶりのシンドイ頭痛でした
今日は、ゆっくり過ごしています
遊ぶ
最近、鈴ちゃんと私の遊びは
鈴ちゃんの尻尾
鈴ちゃんが私の前をゆっくり歩いて、尻尾をピクピクと上下に動かすんです
それを指でピッと触ると
くるりと振り向いて、腕に鈴ちゃんが巻きついてくるんです
昔は力加減が出来無くて痛かったけど
今は、優しいから少し みみず腫れが出来るくらい
それを何度も繰り返す
意外と楽しい

あとは、だるまさんが転んだ?
鈴ちゃんが物陰から私を見ていて、少しずつ近づいてくる
私が動くと、鈴ちゃんは動きを止めて様子を伺っている
そして
私が “ みーつけた ” と言うと
腕に飛びかかってきて、逃げて行く~
だるい
2日間、午後になると鈴ちゃんが気持ち良さそうに
昼寝
その姿を見て、こちらも眠くなり
昼寝
2時間ほど寝てしまう
起きるのが辛くて、ゴロゴロしながら
1時間ほど過ごし
ボーーーーッ
気付けばさらに30分が経過
鈴ちゃんが起こしてくれなかったら
夜まで寝ていそうな私
直った
頂いたコメントに返信したいのに
漢字変換が出来無くて
なぜだー

と一人でアレコレ悩んでました
他の方のブログでコメを書くのに漢字変換が普通にできるのに
おかしい・・・
結局 電源を切り再起動したら
直った
メカ音痴には、何が理由だか全く分かりません
元通りになれば それで良いんです
鈴ちゃんは、蒸し暑いのが嫌いのようで
休日 雨が降っていたので窓を閉めて扇風機だけで
過ごしていました
しばらくすると、鈴ちゃんの尻尾が大きく膨らんで
興奮状態
扇風機の上に乗り、扇風機の様子を覗いている感じ
いくら扇風機カバーを付けているとはいえ
危ないので、こちらに来るように呼ぶと
ガブッ、ガブガブ~
血は出なかったけど、歯形が残りましたよ
「 もしや鈴さん、暑いのかい?氷必要? 」
と聞いてみると
急に噛みつくのを止めました
鈴ちゃんは、暑くてご機嫌斜めだったようです
ケージの中に凍らせたペットボトルを取り付けると
気持ち良さそうに張り付いてました

ここで疑問
何故 相方には噛みつかない?
おかしいじゃないか!!
やはり女王様と召使だからなのか・・・

扇風機登場
昨夜、扇風機が登場しました
昨年 面倒で掃除せず終い込んだせいで
結構 汚れていた・・・
ボスさんの言うとおり、使い終わった後に掃除しておくべきだった(*;´□`)ゞ
掃除した後
鈴ちゃんにも風が当たるように設置して
運転開始
最初は 何アイツ?と言いたそうな顔してたけど
思いだしたようで
尻尾を風センサーにして、なびかせておりました
本日は、お気に入りの鈴ちゃん専用バック
(赤いパスコで貰ったマイバック)
鈴ちゃんが使う冬もの(布団とか)が入れてあるのですが
その中をスンスンもぐっている時
放っておくと、暑さでフラフラになって出てくるので
時間を見て迎えに行ったのですが
鈴 : 邪魔しないでよ!!

ガブー、頭ブンブン
血は出なかったけど、痛かった

この前は、あんなに優しかったのに~

油断は禁物何ですかね><
そのあと、ケージに戻り 魚の開きのように
鈴ちゃんの開き~をしていたので
ウチワで扇いであげてました
その姿を相方が見て
「 女王様と召使みたいじゃね? 」
と一言呟きました

鈴ちゃん・・・女王様???
私・・・召使???
仲良しな絵だと思ったのに、何てことだーーーー!!
う、嬉しい
鈴ちゃんと遊んでいる時の事
突然 鈴ちゃんが私の手をジッと見つめている・・・
鈴ちゃんの目の前に右手を差し出すと
1本1本指を優しくくわえて、小さな両手でモミモミ
してくれました
そのまま指と指の間も優しくガシガシ
こ、これは・・・毛づくろい?ではないか!?
「 鈴ちゃん、ありがとう♪ 」
と言うと
左手もしてくれました
あぁ、何と言う幸せ~

引越してから直ぐの時にも1度だけしてくれたけど
すぐ終わっちゃって
今回は、お願いすると何度かしてくれて
前回より長かった
あいにく写真は撮れませんでしたけどね
今日も雨
毎日 雨で嫌になっちゃいますね
曇っているから、洗濯すると
雨が降ってきて、今も衣類乾燥してます
濡れたタオルとか直ぐに洗いたい私
晴れる日まで待てないんです
曇っている間は、外に干しておいて
衣類乾燥30分をセット
それでも湿気っぽい時は、部屋干しです
ビチョビチョよりは ましかな~と思って部屋干しします
冬なら乾燥しているから あまり気にならないけど
今は、湿気がたくさんあるから
カビが気になって仕方が無いです
お風呂場も毎日掃除してますが、湯船につかると
あのイヤ~な臭いが!!
一番怪しい場所は、手の届かない浴槽下
バケツに水を入れ勢いよく流す
すると、黒いわかめみたいなヤツが流れてきました><
毎日やれば、キレイになるかな?
敵は、かなり手強いけど
頑張ろう

運動不足解消
最近 運動不足を解消するため
踏み台昇降をやってます
1日1回 20分間
雑誌を重ねて約5センチの高さからスタート
鈴ちゃんを踏みつけると大変なので
初めはケージに入っててもらいました
すると
ハンモックの上で寛ぎながら、半分呆れ顔で
鈴ちゃんが私を見ていたんです
きっと、直ぐ飽きちゃうくせに~

と言いたそう
何だか悔しくなったので
鈴ちゃんを抱っこして踏み台昇降をすることにしました
意外とおとなしくしててくれるので
20分間 楽しくやってます
可愛い~♪
今日も鈴ちゃんは、エアコンの上へ
せっせと登る
呼んでもなかなか下りて来ない
お仕置きにケージへ帰らせ
しばらく閉じ込めておきました
すると
出せ出せ攻撃が始まりました
なので
鈴ちゃんに言い聞かせてみまいた
『 イヤだよ!鈴ちゃん遊びに出てくると
直ぐあの上に登るから出さないよ!!
もう登らないって約束してくれるなら、遊んでも良いけど
約束できる??? 』
鈴ちゃんは、凄い勢いで 『 うんうん 』 と頷いてる
仕方ないなぁと言いながら 遊ばせることに
で結果は
登らなくなりましたぁ

良い子良い子と撫でてあげたら
ドヤ顔してた
やればできる子なんでちよ

鈴ちゃんのブーム
今日の鈴ちゃんは
洗濯物のかごにスンスンしてました
洗剤の香りがして、ご機嫌なのかな?
潜るのは良いけど、服に穴を開けないか心配で何度も声をかけました
その後、部屋の柱の上の方を見ては
ジャーンプ
どうやら高い所へ行きたいらしい
しかし、ジャンプは失敗
私が声をかけると八つ当たりしてきた
少し強めの甘噛み
「 頑張ったのにムリだったの? 」
と聞いてみると
喉を鳴らしながら、肩の上に座りました
「 そうか。。。鈴ちゃん小さいからなぁ・・・ 」
と私が言うと、肩の上から天井の方を眺めていました
怪我をされても困るので、ますます目が離せません

赤ちゃん
ツバメの赤ちゃん
スズメの赤ちゃん
連日 見かけております
産毛が生えているけど、ちゃんと飛べるんです!
くちばし黄色いけど、ちゃんと虫も捕まえているんです!!
凄いなぁ・・・
産毛が抜けきらない間は、親鳥から食べさせてもらうのだとばかり
思っていたけど、違ったみたい
セキレさんは、抜けた産毛を集めて
これから巣作りの準備らしい
梅雨入りしましたね
とうとう関東も梅雨入り宣言がでましたね
( 昨年は、6月8日に梅雨入りしましたよ )
曇っていて日差しは無いけど
なんだかジメジメしてますね
風も吹いていて
洗濯物が飛ばされそうになりました
鈴ちゃんは、部屋の中を走り回り
最近 覚えた悪戯は エアコンの上に登ること
全く誰に似たのかお転婆で困ってます

ただいま
行って参りました
あー疲れた

家を出るまでの時間は、家事をこなし
お留守番の鈴ちゃんに、おやつをあげて
出発
予定より20分前に着いてしまった
車内で飲み物を飲み、休憩
10分前になったので、お店の中へ
すると、すぐシャンプー台に通されました
背中の真ん中近くまで伸びた髪を
鎖骨の辺りの長さでカットしてもらいました
髪もかなり空きました
隣りに座っていたご婦人に
「若いって良いわねぇ。切った髪を私にちょうだい。ボリュームの無い所につけたいわ。」
と声をかけられました
そのすぐ後に、私も完成しレジヘ・・・
すると美容室の先生から遠くからわざわざ有難うと
ギフト券を頂きました
大事に使わせていただきます!
車に乗り込むと12時を過ぎていました
帰り道、スーパーのパン屋さんへ立ち寄ると
今月末で閉店のチラシが貼ってありました
2個パンを選びレジに行くと
女性店主さんから
「 良かったら食べて 」
とホテルパンを1枚サービスで頂きました
そのあと、スーパーで野菜が安く
カゴを持ち店内に
お肉も安くて
とうとう通常の買い物をしてしまいました
それでも8点だったのでセルフレジでササッと会計を済ませ
家路を急ぎました
鈴ちゃんが心配だったのと、買い物が終わって車に乗り込んだら
一気に疲れが押し寄せてきたから
でも、髪が軽いって良いですよね
サッパリしたぁ

6月です
今日から6月がスタートしました
衣替え・・・
まだしてません

風が冷たくて、長袖で十分
しばらくは、過ごしやすい気温のようで
金曜日に美容室に予約入れました
あっ私の予定なんて聞いてませんよね

今朝のニュースで
「 スーパーマーズを見ましたか?」
とキャスターが問いかける度に
セーラームーンじゃないんだからと突っ込みを入れてました
| ホーム |