明るくなってきた
朝からずっと雨で薄暗かったけど
14時30分
ようやく明るくなってきました

洗濯物も乾かないので、そのままにしてあります
お風呂で使った濡れタオルだけ
洗剤を溶かした水に入れてありますが
明日は、良い天気になるみたいなので
良かった

スポンサーサイト
予約投稿です
今日は、鈴ちゃんとお散歩に行ってきました
大きなバックを肩にかけ
中では、ゆらゆらと揺られながら 食事をしている鈴ちゃん
少し涼しくなったからと外に出てみたけど
南風が強かった
しかも、ツバメさんの鳴き声を聞いて怖がる鈴ちゃん
仕方が無いから、そのままたUターン
往復で15分のお散歩でした
家のケージに戻すと
でも、満足そうにホッぺがパンパンな鈴ちゃんでした

今日は、肌寒いです
昨日は、汗ばむ感じだったけど、今日は、少し肌寒く感じます
洗濯物もいつもより多めにしてしまった
明日は、

相方さんのスニーカーを洗いました

偶には、洗わないとね

鈴ちゃんは、今日も元気いっぱい
明日は、お出かけするので朝から留守番をさせることになるから
いっぱい遊ばせているけど
鈴ちゃんは、きっと明日帰ってきたら怒るだろうなぁ・・・
折角 一緒に出掛けられるようになったのにさって
ダルい・・・
5月病がやってくるのか
朝からなんとなくダルいです
連日 地震のニュースを見る度に、北陸の震災の時の事を思い出します
一日も早く 地震がおさまりますように
祈っております
土曜日も鈴ちゃんを連れ、お買い物に

連れていかないと、タイガー鈴になるので仕方なく
出掛ける準備をしていると、お出かけキャリーに入って出て来ない
入口が開いているのに中で待っている状態

買い物中は、車の中でお留守番
車内は、エアコン点けっぱなしにして
急いで買い物を終わらせ、車に戻る

帰りの車内では、お昼寝をする鈴ちゃん
急に丸くなるから、ビックリするよ

平日は、出掛けようと言わないけど 相方さんが休みの日は
鈴ちゃんから、お出かけの催促が・・・
ちゃんと分かっているみたいです
北風が強い><
昨夜から北風が強くて、ゆっくり眠れていません
毎日のように、お昼寝に鈴ちゃんを誘ったけど
寝てくれませんでした
風の音がうるさいようで・・・
ケージの外に出すと、私から離れないで遊んでいます
構ってあげないと悪戯をしかけて
止めに入る私の手をガブガブと噛んできます
多分 放ったらかしにしないでよ!!と言っているんでしょうね
構ってあげれば、悪戯もしません
昨夜 たまたまTVをつけたら熊本県の地震情報が流れていて
ビックリしました
このブログでも熊本県在住の方がいらっしゃったので心配になりました
どうかご無事でいてください
鈴の特技!?
昨年の夏ごろからなんだけど
鈴の隣で私が寝ていると、一緒に寝るようになった
引越しして来てからも
私が昼寝をしている時、とっても静か
最近は、昼寝の時間が来ると催促してくる
自分の布団に潜ったり出たり、ケージの中で暴れるを繰り返す
それを見て私が毛布を被り横になると
鈴ちゃんは、それを見届けて自分の布団に潜り

でも、私が起きた音を聞くと目を覚ましてしまうから
横になったら、動けない
結果 そのまま私も1時間ほど昼寝タイムとなるのでした
寒い
今日は、寒いです
部屋の気温は、18度
引越しの時、日当たりの良い場所だと思っていたのに
なんと9時半を過ぎると、太陽の日差しが入ってこないo(`ω´ )o
ベランダに出ればポカポカしているのに
部屋の中は、ひんやりしてます
夏は、涼しく過ごせるのかな?
鈴ちゃんは、寒くて朝ご飯を食べたら10時過ぎまで
お布団に潜って出て来なかったんです
具合でも悪いのかと心配したけど
声をかけてみたら、元気いっぱいに飛び出してきました
雨
昨夜から雨が降り続いています
早く止まないかな
洗濯物が溜まっちゃうよ~

昨日の予報だと

桜も散っちゃうかな
今年は、いっぱい桜を見に歩きました
はい、しっかり デジカメ忘れましたけどネ
最近の鈴ちゃんは、私が触ると直ぐお腹を出してひっくり返るようになりました
手じゃれてくるんです
まぁ、それが可愛くて仕方ないけど、片手じゃデジカメも使えません
なにせ動きが早いもので、ブレまくり

強風
昼頃から、ビュービューと風が音を立てて吹いてます
うるさいからなのか
鈴ちゃんは、丸くなって静かにしてます
私は、鈴ちゃんに声をかけ一緒に昼寝をと思ったのですが
鈴ちゃんは、何度か自分のお布団に潜ったけど
眠れない様子
そのうち、出してー!!と騒ぎだしました
私は、それを無視して30分ほど横になっていたのですが
余りにもうるさいので起きてみると
鈴ちゃんが今度は まったりし始めた
もしかして、風の音が怖かったのかな?
うーん(`-д-;)ゞ
買い物に行くことにした
行くまでの間、どうしようか1時間ほど悩んで
少し遠いスーパーへ足を延ばしてみる事にし
途中で何度も引き返そうと思ったけど
頑張った
でも、店内に入ってから息苦しさを感じ
大丈夫、大丈夫
と自分に言い聞かせながら、食材をカートに入れ
脇腹がキリキリ痛み出し
レジヘ
列に並んで待っていると、脇腹の痛みに吐き気がプラスされ
もう限界
と思っていたら、やっと自分の番が来た
思わず時計を見ると
入店してから、たったの15分しか経ってない
折角 来たのに、車を走らせた時間より少なかった
夕方 相方さんと近所の気になる桜を見に行き
行き止まりの狭ーい道で
車を何度も切りなおし、ターンを試みたのですが
どんどん路肩に近付いて行く
相方さんが車から降りて誘導してくれるけど
絶対 運転席側の側面がぶつかる
何度もチャレンジするけど
ドンドン近付き
どうにもならない感じ
前方も策でこれ以上進めない感じ
あーなんで自信が無いから通りまでバックすると言わなかったのか
後悔
そろそろ出られるかな?
と車をゆっくりゆっくり前進させたけど
後輪のフェンダーを少し擦って タイヤのホールもゴリゴリしてしまって
少しひびが入ってしまった
彼は言う
もう少しバックしたら良かったかもと
でも、バックしていたら
もっと長い距離をゴリゴリしていたかも知れない
昨日は 明るいスタートだったのに
一気に急降下
夜は、彼のお母さんと彼と私の3人で
夜桜見物
幻想的でキレイでした
| ホーム |