疲れた
今日は、彼の住む町の市役所まで行ってきました
行きの片道1時間ちょっと
市役所内での所要時間1時間半
帰りの片道1時間半
トータル4時間
キツかった
何とか1回で用事を済ませることが出来ました
危うく 書類を返され出直しを要求されるところだった
遠いところからやってきたということで
親切に対応してもらいました
スポンサーサイト
キャー
今日は、母のお墓参りに相方と行ってきました
暖かい日差し、風も冷たくなくて
絶好の掃除日和
二人で一生懸命 キレイに磨いていた時
私たちより2段上のお墓参りをしていた
初老夫婦
奥さんだけがお掃除をしていました
ガサッ
カン!!
と何やら音がするんです
旦那さんが
「 おい、下に人がいるんだぞ 」
そう言っているので
顔をあげると
なんと、ゴミを下の段にポイと投げ捨てているんですよ
いや~、そりゃないでしょ!!
と思いましたけど、自分の所へは飛んできてないし
何とも言えませんでしたけど
罰あたりな人だなぁと思いました
悲しい
寒くなりましたね
みなさん、風邪などひかぬよう
ご自愛くださいね
出会いと別れ
必ず訪れますが
心の準備は、出来ませんよね
私のブロ友さん お二人の
カワイイ家族が
それぞれ虹の橋を渡ったそうです
突然の報告に
ただただ ボー然としてしまいました
いつも拝見していたので
自分の家族のような身近な存在に感じていて
“ うそでしょ? ”
という気持ちでブログを読みました
たくさんの愛情で包み込み
大切に育てられ
幸せな時間を過ごしたのだと思います
私も、鈴ちゃんに幸せだよと思ってもらえるよう
たくさんの愛情を注ぎたいと改めて思いました
マラソン大会
お昼前に近所の出張所へ出掛けた時の事
歩道に数名の大人が
等間隔で立っていました
“ なんだろ? ”
と思いながら車を走らせ
“ もしやマラソン大会? ”
先週も出張所へ出掛けた時
練習しているのを見かけたんです(中学生の男子)
用事を済ませ、帰るとき
最後尾
と張り紙を付けた車が前方を走っていました
道を譲ってくださり、前に出ると
体の大きな女の子が走っていました
途中 なんども足が止まり
その姿を見て、私まで涙ぐんでしまいました
先生に励まされ、1歩1歩前に進む彼女に
心の中で
がんばれーとエールを送りました
赤信号で止まっている時
丁度 真横に彼女の姿があったのですが
窓を開けて、声援を送る勇気がありませんでした
なぜなら、涙をこらえるのが必死だったから
なんでしょうね
頑張ってる姿を見ると
泣けてくるんですよね
心に響く何かがあるのだと思います
お腹が痛い
お昼近くに
お腹が痛くなりそうなので薬を飲みました
薬は、あまり飲みたく無くて
ずっと痛いのを我慢して過ごしてきたのですが
最近 痛みを我慢することも良くないと知り
バファリンを1錠だけ飲むようにしています
1錠だと4時間効果があります
効果が切れた後は、我慢できそうなら
そのまま過ごします
お昼を過ぎたら、天気も曇ってきました
今夜から雨が降る予報ですが
また 雨なの?
と文句を言いたくなってしまいます
言魂
父親は、私に聞かれては困るのか
電話をかける行為を
自宅では一切しなくなりました
しかし、第3者が
父親が発した言葉を
私の耳にちゃんと届けてくる
言魂さん
届けてくれて、どうも有り難う
と心の中で気付いた時にお礼を言いました
ただし、第3者の方の言い方がとても気分を害したので
この方とは、もう会いたくないですね
残念ですけど
母方の祖母が良く言っていました
“ 望まないことは言わないこと ”
“ 悪いことは、口にしない事 ”
言葉にすると必ずその言葉通りの事が起こるからと
私の父親を叱っていました
子供の時の話なので、父親が何を言っていたかは、分からないけど
毎回 祖母に言われていたので
私は、耳にたこができるほど聞いていました
祖母と父親 二人だけの会話だったみたいで
母が席をはずしている時 必ず その会話をしていました
買い物
今日は、朝から晴れて暖かいです
明日からまた
雨のようですけど・・・

午前中、掃除と洗濯を済ませ
買い物へ行ってきました
またまた たまごdayに行ってしまったため
ちょー混んでました
でも、朝の9時半を過ぎたばかりだと言うのに
レジに長蛇の列が
おかげで店内空いてました(笑)
たまご売り場に行くと
1パック(10個入)100円(税込)は、のこり5パックとなってました
まだ開店してから30分しか経ってないのに
凄い人気ですね
後ろから いつも見かける名物お婆ちゃんが
たまご2パックをカートに入れてましたよ(笑)
お肉を選んでると
そのお婆ちゃんが隣りにやってきて
「 安いかい? 」
と声をかけてきました
私は 「 高いですね 」 と返事をすると
お婆ちゃんは 「 なぁ、これお買い得って書いてるんよ。グラムも多いじゃろ 」
と自分のカートの中のお肉のパックを私に見せるのですょ
私が 「 グラムも倍なのに安いね 」 というと
嬉しそうにニコニコしながら去って行きました
前にも1度だけ話しかけられた事があります
そのお婆ちゃん、たしか80歳近い年齢だったと記憶してますが
自転車に乗ってお買い物に来るんです
でも、交通ルールなんて何のその
自転車で車道を走ります
曲がりたいところで曲がります
かなり危険ですが
事故にだけは遭わないでください
お願いしますよ
お天気になりました
土曜日から降り続いた雨がようやく止みました
朝起きると、今年初めて
部屋の中で吐く息が白かった
窓ガラスも結露していて
今年も 来たか
と言った感じに結露した窓ガラスを拭いていました
今日は、出張所へ行ってきました
直ぐ近所なのでね
市役所の職員じゃないので
専門的な事を聞いても分からなかったんですけど
一応 必要書類は貰えたので良かったです
その後、郵便局へ
お客さん居ないのに待たされたんですよね
隣りの郵貯銀行の窓口で
お婆ちゃんがカード作ったのに使えないから
また作ったのに それも使えない
と相談していて
郵便局のとなりにスーパーができたとき
郵便局内でセゾンカードの契約をした場合
ゆうちょも使えるセゾンカードと言うものを発行したらしい
しかし、その後
ゆうちょとセゾンカードは分裂
新しく更新されたセゾンカードでは、ゆうちょは使えない
そんなことは、利用者は知らないですよね
内部の話だし
お婆ちゃん、いくつもセゾンカードを持ってましたよ
そんな話を聞いていたら
ようやく自分の順番が来ました
窓口のお姉さん、ニコニコしていて愛想が良かったけど
「 年賀状の購入は、お済ですか? 」
と帰り際になり、声をかけられ
「 はい、もう済んでますよ 」
と返事だけしました(笑)
雨
毎日 毎日 良く降る雨ですね

洗濯物が乾きません
困っちゃいますよね
日曜日なんて
土曜日の夜から お風呂場に干していたのに
ビチョビチョ
干す前より濡れていた感じがする
洗濯機の乾燥機能を使って乾かしたけど
部屋干しの匂いがする~
ショック
毎晩40度のお湯で手洗い洗濯し
部屋干ししても 臭くならないでいたのに
何てことだー!!
報告
昨日 朝から嫌な気分で過ごしました
しかし、私の真っ黒な腹に溜め込んでいたものの一部を放出し
少しは、良かったのかもしれません
直ぐには何も変わらないけど
とりあえず、後回しにしていた事が片付きました
ここで何があったのか言いたいところですが
止めておきます(笑)
その後
昨日、掃除と洗濯を済ませ買い物へ
すると
地元 ホウレン草1袋 98円
高知県産 なす1袋 158円
地元 ニラ1束 98円
地元 白菜1/4カット 98円
どーしたの?
いつもより100円安くなってるよ!!
安いに騙されて買い過ぎちゃダメだからね

必要な物だけ購入しましたよ
昨日 TVを見ていたら
国産豚ひき肉 100g128円て言ってたの
ウソだー、100g 88円だよと言いながら観ていた
なのに精肉コーナーで値段を確認すると
100g 120円になってた
いつから お高くなったんですかー?
鶏挽肉は 100g 68円のままでした
ひき肉が安い時代は 終わりを迎えたのでしょうか?
家を出てから 車の中で飴ちゃん1個消費
入店からレジを済ませる頃に飴ちゃん2個目消費
車に荷物を乗せ、衣料品売り場にちょっと行ってみたくなり
3個目の飴ちゃんを口の中に放り込み
気になる目当てのものを見た後
私の身につけるもので、なかなか仕入れが無く危機的な物を確認しに行くと
あったーーーー!!
どうしよう・・・いくつか買っておこう
まとめ買い3個
まだ売り場にはあるけど、勇気が無かった
何カ月も我慢したんだから、この際 いくつでも まとめ買いをしたかったけど
見栄があって出来なかった
レジに行ったら、店員さんが心の中で
この人こんなに買って、どうするのかしら?
と思うんじゃないかと気になって
いつも3個以上買えないんです

会計を済ませ
車に乗り込み家路へ急ぎ
家についたら、3個目の飴ちゃんも消費しました
甘過ぎたのか少々 胃のムカつきがありました
しばらくすると軽い頭痛が
買い物時間 トータル35分
半端ない疲労感
体力付けないとね

洗濯日和
昨日の記事に皆さんからの温かいコメを頂き
ありがとうございました
とーても嬉しかったです
私は、素敵な方々と繋がっているんだと
改めて実感しました

昨日に引き続き
今日も洗濯日和

昨日は、私の洋服やパジャマを洗濯
今日は、鈴ちゃんの座布団やお布団を洗濯
多分なんですけど
そろそろ洗濯しろよ~とオシッコをかけたんですよ
なので強制的に洗濯になりました
マイクロファイバーの膝掛けもベランダに干してます
鈴ちゃんは、朝から日向ぼっこして
ケージの中で遊んでます
ケージから出して遊ばせようとしても
なかなか出てこない事もあるんです
ためらうと言いますか
どうしようかな。。。と考えている仕草をするんです
でも、私が呼ぶと出てきて
直ぐにケージに戻る
多分、お気に入りの私のベットの場所が日陰で寒いから
日のあたる場所に居たいのかもね

最近、お掃除に目覚めました 笑
先週は トイレ掃除
昨日は 念入りに浴室掃除
今日は 玄関を水をまいて掃除しました
掃除してて思ったのは、年末に寒くなってからだと
水を使った掃除は厳しいなぁ
ということでした
まっ、気まぐれな私なので
次はいつどこを小掃除するか分かりませんがね

晴天
今日も朝から良い天気で
コタツ布団を干してます
昨日は、コスモス畑を見にお出かけしました
急だったもので、鈴ちゃんは朝からお留守番
北風が強くて
耳が痛かった><
コスモスも終わりに近づいていたけど
キレイでした
もちろん急ぎ過ぎてデジカメ忘れましたよ

ランチも美味しいパスタのお店でお腹いっぱい食べました
家に帰ると、鈴ちゃんは16時30分すでに就寝
何時もは、もう少し起きてるのに・・・
ケージを突っついてみると
鈴ちゃん登場
とーてもラブリーな甘えん坊さんでした
寝起きなのにタイガーじゃないんですよ!!
これは すごい事です
私の指をペロペロ舐めて、お帰りなさいをしてくれた

で夜にまたまたイヤな事を発見してしまった
次から次へ頭が痛くなります
親なら自分の責任で何でもしてもらいたいですよね
自分で責任を取れないなら、我慢をする、諦める
コレ鉄則じゃないですか?
自分の好きな事は 止めません
困った時は、家のクレジットカードを持ち出してお買い物
あんまりじゃないですか?
カードの名義は、私じゃないし
電話1本で解約手続きできるみたいだけど
暗証番号知らないし
まさか本人に言って通じるような人じゃないし
ここで愚痴っても何も解決しないけど
愚痴りたくなりました
スイマセン
ハズレ
今日の天気予報は、午後から雨
だったはずなのに
朝から雨
11月に入ったばかりなのに
急に寒くなりましたね
昨年は、どう過ごしていたのか
サッパリ思いだせない
| ホーム |