fc2ブログ

運命の出会い


シルバーウィークのこと


夜に本屋さんへ向かう途中


何故か立ち寄ったタイムクリップで


何故か目に止まった


『  シマリスのビッケ 』


かわいいビッケちゃんの写真集


思わず相方さんと見入ってしまった


立ち見しただけ


その1冊だけ見て、車に戻り目的の本屋さんへ


目的の本屋さんでは


『 シマリスのビッケ 』


見当たらず




帰りに相方さんが


なぜ途中であの店に寄ったのか


なぜシマリスの写真集だけをみたのか


不思議だけど、呼ばれたんだね!


と言っておりました



これぞ運命の出会いだったのかも知れません



スポンサーサイト



邪魔しないでよ!!

2015年9月28日 (3) - コピー 

mikan-tii : 鈴ちゃんどこー?留守なのー?


2015年9月28日 (2) - コピー 

鈴 : ママが呼んでる?

2015年9月28日 (5) - コピー 

鈴 : 気のせい?耳だけ出して聞いてみよ!

mikan-tii : 鈴ちゃーん、どこー?

2015年9月28日 (6) - コピー 


鈴 : やっぱ呼んでる・・・食事中くらい静かにしてよね、ママ!!


北風が吹いてます



もう、そんな季節?


今日は、午後から北風が強く吹いてます


日差しは暑いけど、風は冷たい


北海道では雪が降ったようですし


もしかして、今年も早く秋が終わってしまうの?


嫌だなぁ・・・


冬より秋を長く楽しみたい


寒いのは嫌だよね


光熱費もかさむし


良いこと無い






年金の格差も広がっているとか


暗ーいニュースばかり


将来の事なんて分からないけど


自分の事は、自分で守らなきゃ


そう思っているけど


限界があるよね



ありがとうございます

2015年9月28日 (9) - コピー


鈴ちゃんに お友達よりインディアコーンが届きました~


さっそく、鈴ちゃんに渡してみると

2015年9月28日 (7) - コピー 

とーっても おいちいですょ!ありがとー


( おぉっと、かじり棒がちょっと汚れてますが勘弁してください )



カメラを向けても動かず、夢中でポリポリたべてました



2015年9月28日 (8) - コピー 




2015年9月28日 (1) - コピー
おいしくって、手放せなくなっちゃったママーもっと ちょうだーい


そんなに食べたら、無くなっちゃうでしょ



十五夜


2015年9月27日 十五夜 (2) - コピー 


今夜は、キレイな満月ですよ


彼を送る時、暗闇にカメラを構えた人をみつけた


何を撮っているのか気になり


カメラの先をみると


レンズが上を向いていました



“ あっ今日は、十五夜だった ”


と思いだし、家に帰ってからデジカメでパチリ


昼間は雲が広がっていたので、すっかり忘れていました





今日の昼食は、母とよく行った蕎麦屋さんに彼と行きました


ソースかつ丼を食べに行こうと何年も前から言っていて


ようやく、今日 彼に食べてもらう事が出来ました


子供の頃から良く行っていたお店


私は、味に慣れているけど


彼がどう感じるのか不安でした


しかし、美味しいといって食べてくれたので


良かったです



次回は、うどんか蕎麦を註文する予定


お値段も リーズナブルで有難かった



お会計の時、厨房の女将さんに会い


私の事なんか気付かないだろうと思っていると


「 あら、来てくれたの? 」


と声をかけてくださり


私は


「 ようやく来る事ができました 」


と伝えました


「 お母さんが倒れる前に来てくれたのが最後だったよね 」


と女将さんは涙ぐみながら話してくれました


思わず私まで、泣いてしまいそうになったけど


グッと唇噛みしめ堪えました


「 また、来ます 」


と伝え、お店を出ました



このお店に来るのに、5年の月日が流れてました


でも、味はあの頃のままでした







金木犀の花

2015年9月25日 - コピー 


こんな感じに咲きました


花数は少ないけど


ちゃーんと香りはありますよ


玄関を開けると


ふわっと香りが漂ってます


いつの日か たくさんの花が咲くと良いなぁ





雨ですね


やっと晴れたと思ったのに


また、雨です


明日も雨


また洗濯物が乾かなくて、困っちゃいますよね


金木犀の鉢植えを


雨の当らない場所へ移動しました


しっかり花は咲いてないけど


微かに香ります


雨ばかり降ると、よその家の金木犀の花が散ってしまって


香りが楽しめないじゃん!!


のんびり



今日も朝からいい天気


毛布を干しました



気兼ねなく、鈴と二人でのんびりした時間を


過ごしています


窓からの風も心地よくて、イイですね(* ´ ▽ ` *)


すこし肌寒いような気もしますが




そうそう、我が家の金木犀の木に蕾がつきました(*^-^*)

(2013年9月末に購入)


銀木犀の方は、蕾がありませんでした


母が倒れる前の年に植えた金木犀の苗を枯らしてしまったから


鉢植えで育てようと苗を購入し


なかなか花が咲かないので諦めていました


でも、花数は少ないけど


蕾を見たら嬉しくなりました



誕生日



9月21日敬老の日


私の誕生日(*´~`*)


日々のストレスから解放され


この連休中は、相方さんが一緒に過ごしてくれました


母のお墓参りに行ったり


プレゼントに毛糸を買ってもらったり


食事に行ったり


夜に本屋さんへ出掛けたり


肩凝りの酷い私に毎日マッサージをしてくれたり


少し贅沢なシルバーウィークでした


少々、小さな衝突もありましたけど



ストレスの根源がないだけで、こんなにも水を得た魚のように


元気になるのだと初めて気付きました





今日は、彼を2駅先まで送り


一緒にランチを食べ


1人家までの道のりをドライブをしてきました


どうやって帰ってきたのか記憶にありませんが


とりあえず、無事 家に着きました





雨の日の訪問者

先週、雨のある日に私の部屋に訪問者がありました



私のブログを良く訪問される方はご存じかと思いますが


私の部屋は二階です


その部屋のベランダに、時々登場するあの方が突然やってきました

P9170355.jpg

彼(もしかすると彼女)は 過去の記事 の時向かい側で雨宿りしていた猫です


P9160354.jpg 

こんな顔してたんですね
ちょっと人相・・・じゃなく猫相悪い?

P9160353.jpg 

猫アレルギーなので触れ合いはなしです

P9160352.jpg 

もしかして鈴をねらってきた?

鈴はわたさないよ!(`o´)

暗いなぁ・・・私



最近、ネガティブなんです


ドラマもつまらないといいながら8話まで見て


最終回をみなかった


普通なら つまらなくても最後まで見ないと気が済まないのに


どうでもよくなってしまって





編み物も集中して出来なくて


1時間集中して、4時間くらい長い休憩をして


また気が向いた時にを繰り返してます





昨日、買い物に出かけたけど


キャベツ1つ 300円


キュウリ4本入り1袋 300円


ミニトマト1パック 300円


なす5本入り1袋 300円


なんだこの価格?


雨ばかり続いているから高いのは分かります


でもね、品質も良くないのに


先週よりも2倍の値段って、ちょっとおかしくないですか?


買う気になれませんでした


精肉も気付けばドンドン値段が高くなっていて


安くて嬉しい鶏胸肉は、鮮度が悪くて買えません




チョコレートの季節になったからか


値上げするのは新聞等で知っていましたよ


でもね、急に70円とか値上げしなくてもいいでしょ!?


高くて売れないと、元の値段に戻すなら


お値段据え置きの方が売れますよ~


と暗ーい話題になってしまいました




続きを読む »

うーん



昼間 太陽が顔を出したので


今日こそは、布団を干すぞ


と意気込んでみたものの


1時間で部屋の中へ取り込むこととなりました


雨は降らなかったけど


曇ってきて、風も冷たくて





明日から雨だし


連休中も台風で天気悪いみたいだし


ついてないな






過ごしやすい日


長かった雨の日も終わり


ようやく太陽が顔を出し


洗濯物もスッキリ乾き


いい感じですね


でも、なんででしょう


気分は、滅入っています


ハーブティーでも飲んでリラックスしましょ♪



土曜日、ハーブティーを買いに雑貨屋さんへ出かけると


またまた淹れ立てホットコーヒーのサービスが!!


コーヒー禁止中だけど、一応 淹れていただいたので受け取ると


「先日は、ありがとうございました」

と店員さんに声をかけられ


「覚えていてくださったのですか」

と答えると


「もちろんですよ(笑)」

と返ってきました


横に居た相方さんの頭には???が浮かんでいる様子


2週連続でハーブティーを買う人なんて居ないのかな?


そして、この日は

“ハーブティー 3袋で1000円(税別)”

お得な気分になりました


今回も相方さんには、コーヒー2杯を飲んでいただきました






久しぶりの晴天



昨日までの天気が嘘のように

今日は、朝から晴れました

たまっていた洗濯物を一気に洗い

残りは明日へ持ち越し

私は、何度も洗濯物をしない派のようです・・・

最近 気付いた



鈴ちゃんの洗濯物も洗いましたよ

おひさまの臭い

イイよね


乾いた後、鈴ちゃんと一緒にクンクンしちゃいました(笑)

2015年9月2日 (1) - コピー 

ある日 私の後ろで


洗濯したばかりの部屋着ズボンの腰ひもを


下で一生懸命に手繰り寄せる鈴ちゃんがいました

急いで撮ったのでピンボケしてます(汗)

走る・潜る


2015年9月5日 (2) - コピー 

いつも私のベッドの上で走り回っている鈴ちゃん

走りながら、ある場所を探しています

そ・れ・は・

2015年9月5日 (1) - コピー 

潜れる場所~

何度も何度もこれを繰り返すのです

毛布を取り上げると

怒って追いかけてきて噛みつきます><


鈴ちゃん、どこ行ったの?


と毛布をめくってみるのもダメ

みなかった事にしようと毛布を掛け直しても

後を追ってきて、ガブ~と噛みつきます


繋げてみた




2015年9月2日 (2) - コピー 

モチーフ編みを繋げてみました


編み図を見るだけで、面倒に感じ避けていました


でも、何でも編めるようにならないとね


好きこそものの上手なれ

まぁまぁ 編み物始めた頃より


だいぶマシに見えるよね・・・


リラックス


2015年9月6日 - コピー 

昨日、お気に入りの雑貨屋さんに出かけ

ずっと気になっていたハーブティーをゲットしました

無料サービスの淹れ立てコーヒーは相方さんに

2杯飲んでもらいました


帰宅して、早速 お湯を沸かし

淹れてみました


原材料は、レモンピール・レモングラス・レモンバーム


う~ん♪ なかなかなお味

貧乏症な私

1杯で茶葉を捨てるのが勿体なかったので

同じ茶葉で、もう1杯

2杯目だというのに香りも味も良かったです



しばらくすると、ウトウトしてきました

飲んだくらいで効き目があるだなんて

と疑っていた私

少し眠ったら、頭がスッキリしました




夏の寝姿

2015年7月27日 (5) 


今年の暑かった夏の日

鈴ちゃんは、ハンモックの上でゴロンとこの姿のまま

30分ほど昼寝をしていました

少し涼しくなってきたころ

ハンモックのポケット部分に体を入れて

夜は寝るようになりました

初めてみた時は、具合でも悪くなったのかと心配になりました

手編みのハンモックを気に入ってくれたようで

とっても嬉しい飼い主でした


晴れました


晴れたり曇ったり

太陽出てるのに急に雨が降ってきたり

変な天気でしたが

お昼近くになり

ようやく晴れました



晴れたら、日差しが暑い




鈴ちゃんの木のハウスを洗い

ベランダに干して乾燥させております

心地よい南風も吹き出しました




ほんの少し、汗もかきました



6月に挿し芽した紫陽花の苗が


根づきました


雨ばかりだったので、成功したようです




ズボラな私は、たまに成功していても

暑い夏だったりすると、植え替えを怠り

枯らしてしまっていました




今年は、特に頑張りました

今もまだ前進していませんが

将来の移住先へ持っていくために


ミニ鉢植えにしておきたかったんです

9月がスタートしました



どーでもいいけど

今月は私の生れ月

また1つ年をとるのか・・・

やれやれといった感じです(笑)



しかし、良く降る雨ですね~

もう1週間くらい太陽を見ていないのでは?

暑いのも困るけど、雨ばかりも困りますね




編み物を色々しているのですが

コレといった作品が出来ません

涼しいので、何度もやり直しができて

有難いんですけどね

苦手な編み方を克服するため

毎日にらめっこしながら

やってます(笑)




休憩時に鈴ちゃんと遊ぶことも忘れてませんよ

休憩できているのかどうか分からないけど

鈴ちゃんは、楽しそうです♪

毛糸玉にじゃれ付いたりして

1人で遊んでます

たまに、高いところへ登って

1人で降りれなくなって

私に助けを呼ぶこともある

しかも、懲りずに何度もやるんだよね