fc2ブログ

回復中

2015年7月6日 - コピー

朝から元気いっぱい

最近、寝るときは私のベッドの横にケージを移動して一緒に寝ているのですが

AM6時に鈴ちゃんによる目覚まし攻撃で起こされました

ご飯まだ?と暴れ出すのです

昨日は、疲れ果てたのかご飯を貯蔵していなかったので

昨夜 ケージの中に入れてあげたのに

そのご飯を食べつくし、私を起こしたようなのです

元気なのは嬉しいけど、、、

朝ご飯を食べた後は、お薬の時間と勝手に決めて

鈴ちゃんに飲ませました

意外と喜んで飲んでくれるので、ビックリしてます

臭いは、美味しくない感じですよ


遊んでいる間、ちょっと目を離したら

ガリガリと嫌な音が・・・

!?

お薬の容器を齧ってる

すでに、穴が開いてました。。。トホホ

あと4日分あるんだよ~

叱ったら、ちょっかいは出さなくなりました


元気に走り回れるよと言いたそうに

私の周りを走り回り、手じゃれして甘噛みしたり

喉を鳴らして、肩に乗ってきたり

まぁ、忙しい

コチラが疲れてしまいましたよ

オシッコの色も朝から透明になりましたし

昨日のような血尿は、出ていません

お薬の臭いはしますけど

とりあえず、元気になりました







スポンサーサイト



膀胱炎

2 (2)

先程、鈴ちゃんを病院へ連れて行きました

午後12時を過ぎたあたり

いつものように遊ばせていると、ガチャガチャと物音が

鈴が悪戯している音のする方へ行くと

警戒している鈴ちゃんが・・・

とりあえず手を差し出してみると、思いっきり噛みついてきました

痛いけど、グッと堪えて

鈴をケージに戻し

応急処置をしていると

なにやら、鈴の様子がおかしいのです

丸くなって動かない

怒られたせいで、いじけているのかな?と思ってみていたのですが

そのとき、オシッコをしたんですけど

赤かったんです

そしてまた、丸くなって動かなくなり

時々 クッと鳴いたりしていて

私がそっと手を伸ばし、体を撫で撫でしていても

目を細めているだけで 動こうとしないのです

心配になり、動物病院へTELしました

今日は、休診日だけど出てくれるかな?とドキドキしながら

すると、先生が見てくださるというので時間を約束して

赤いオシッコをティッシュに吸収させ、うん子も持参し

震える手で、ハンドルを握り、なんとか到着

電話で簡単に症状を説明しておいたので

直ぐに抗生物質を容器に入れてくれました

しかし、ケースの中の鈴ちゃんを外から観察するだけ

私を見るなり「触れるんですか?」と突然聞いてくるので

「はい、触れますよ」と鈴ちゃんを抱っこすると

「あっ、イイですよ。ケースの中に入れておいてもらって」と言われてしまいました

そして、お布団についた赤いシミを見て

「多分、膀胱炎だと思います」と言われました

私は、「命にかかわる病気とかでは無いですよね!?」と聞くと

「大丈夫ですよ」と言ってくれました

先生の所にリスを連れてくる方は ほとんど飼い主が触る事が出来ない状態で

まともに診察をした事が無いと言ってました

なので、私が普通に抱き上げたりしているのを見て

驚いていたようです

ただ、私としたら持参した鈴の物を診てもらえず

しかも、体重も歯の伸び具合も診てもらえなかったので

ちょっと物足りなさを感じました

代金は、1620円と想像していたよりもお安くビックリでした

家に帰ってきて、しばらくジッとしていた鈴ちゃん

心配で撫でていたら、時々怒られてしまったけど

具合が悪い時、弱った姿を見せないように頑張る小動物のはずなのに

鈴は、私の前で弱った姿を見せてくれる イイ子でした

外では遊びたがらないけど、ケージの中でゴロゴロしながら

ご飯を食べてます

早く元気になろうね、鈴ちゃん!!


初めて・・・

日曜日、暑い暑いと言いながら母のお墓参りに行ってきました

向かっている途中

救急車が路地から出てきたのですが

病院がある方向とは逆に向かうのです

私の頭の上には、???がいっぱい浮かんでいました

すると、家の近くの花屋さんでお花を買った時に

ヘリが飛んでいるのを見たのですが

その救急車を見送り、信号待ちをしていると

頭の上からものすごい音が

何事かと思いながら車を発進させると

その先の小学校の校庭に

消防車が1台放水していました

そして救急車が到着した頃

空からヘリが校庭に着陸を始めました

そのヘリにはDoctor-Heliの文字が

何かの訓練か?と思ったのですが

私の心がザワザワし始め、背中には鳥肌が

きっと、訓練ではなく

緊急事態なのだと感じ取りました

暑いですから、皆さまも気を付けてください


賢いぞ

今日は、曇っているので

西日も当たらないし部屋を移動しなくても良いかと思っていたけど

我が家のお姫様が午後3時ごろになると

出せー出せーと暴れ、ケージから出すと

隣りの部屋で
2015年6月10日 (3)

こんな姿に。。。

再びケージに戻すと、出せー出せーと暴れ出す

ふと、その部屋にケージと扇風機を持って移動してみると

どうした事でしょう

我が家のお姫様は、自分からケージに戻り

ハンモックの上で寛いでいるではありませんか

日差しが無くても、暑いよと言っていたのかも

確かに、移動後は 涼しく感じました

鈴ちゃん、サンキュー


暑い><

毎日暑い日が続いていますね

関東では、19日に梅雨明けしたとか

私の手帳を見直すと、昨年は7月22日に梅雨明けしていました

昨年より梅雨入りが遅く、梅雨明けが早い・・・梅雨の期間が短かった?

でも、たくさん雨が降ったような

それでも、取水制限とかされていて

困った事態になってますよね

昨夜は、突然 暑さに襲われ目が覚めました

家の壁が昼間吸収した熱のせいなのでしょうか?

眠いし、暑いし、頭痛はするし、汗だくだし

動くのも面倒なほどでした

今朝も、6時に目が覚めましたよ

暑くて、寝ていられませんでした

鈴ちゃんは、涼しい部屋へ移動です

丁度いい

昨日は朝から豪雨でしたけど

今朝は、風だけになっていて

過ごしやすいです

今日は、買い出しの日

雨だったらどうしよ~と心配していたけど

大丈夫みたい

ただ、ベランダのすだれを台風対策しなかったので

ちょっと気になり、夜中に目が覚めて確認してました


最近、ハンモックの上で朝までグッスリだった鈴ちゃん

昨夜は巣箱で眠りましたよ

お天気が悪くなるのを予測しているみたいです

ある意味、天気予報より正確かも



なんとか

今日は、暑さが少し和らぎましたね

鈴ちゃんと涼しい場所を求めて部屋の中をウロウロ

午前中は、北側の部屋で

鈴ちゃんをウチワで扇いでいると気持ち良さそうに

30分ほどスヤスヤ寝てました

外からの風も心地よかったですけど。。。

私は汗だくでした


午後は西日を避けて南側の部屋へ

鈴ちゃんは、午前中昼寝したせいか

元気いっぱいで遊びまくってました

明日は、台風の影響での予報ですが

被害が無い事を願います

めっちゃ暑い

今日の室温 35℃

鈴ちゃんと北側の部屋で午前中を過ごし

午後は、西日から避難して過ごしてました

水筒に飲み物入れて、お煎餅を食べて塩分補給

この暑さ、異常です

救急車が頻繁に出動しています

昨夜は、マメに出動していたような。。。

熱中症には、気をつけましょう

暑い!!

週末からお天気が良くなったと同時に

30度超え

いや~太陽が恋しいといったけど

暑くなってくださいとは、お願いしてないよ

湿度が無ければ 爽やかに過ごせるのに

このジメジメした感じ

どうにかならないかしら・・・

鈴ちゃんは、冷凍ペットボトルの上で

時々 体を冷やしてます



やっと。。。

やっと10時ごろから晴れました

お洗濯ものを広げて干しました

風も心地よくて、少し動くと汗が出るけど

家の中に居るのなら、涼しいです

洗濯物もカラッと乾いて、サッパリしています

もっと洗濯したいところだけど

明日もお天気になるみたいだから

一度にするのは 止めました



お買い物にも行ってきました

たまごdayだったので、朝から駐車場はいっぱいでした

たまご1パック税込100円って、お得なのかな?

そんなに たまごの消費って多いのかな?

たまごアレルギーで食べれない私

鈴ちゃんや相方さんが食べれるので時々 買います


追記

誰でも1パック100円です

たまごしか買わない人もいるくらい。。。

1週間に1回 必ずあるたまごday

先着200名様まで

開店から1時間20分ほどで完売してます

期待はずれ

お天気占いが

晴れるでしょう

と言っていたから、少し期待していたのに

今日も曇り空

鈴ちゃんは、今日も少々気が荒いようで・・・

毎日 噛みつかれ生傷絶えず

絆創膏だらけ

一応 手加減してくれているみたいだけど

痛いものは 痛いんだよ~

雨も飽きましたよ

毎日どんよりした空ばかり

そろそろ飽きましたよ

カラッとした青空が 偶には見たい

でも、急に晴れると

蒸し暑いから、困ります

今日は、朝から落ち着かず

何がしたいのか分からず・・・

考えがまとまりません

ソワソワ・・・ソワソワ・・・

中途半端に手を付けて

それがまた気になって

ソワソワ・・・ソワソワ・・・

困りました



不調

台風が近付いているせい?

また肩と首が痛み出しました。。。

これは、気圧の変化が原因ですね

そして、鈴ちゃんもご機嫌が悪いようで

しつこく噛みつきます


休憩中

2015年6月15日 - コピー


鈴ちゃんは、まったり休憩中


*********************

昨日も今日も雨

毎日雨でカビが生えそうですよ~

ホントに

洗濯物も乾き難し、部屋干しの匂いが気になるので

夜 40度のお湯に浸けおきして

そのまま手洗い

洗濯機には脱水のみお願いして

お風呂場に干している状態

夜から干すと、一応 ほぼ乾いていますが・・・

マイバン テアライ メンドクサイ

お陰で 部屋干しの嫌な臭いは 無いけどネ




気付けば7月・・・

2015年6月14日 - コピー

鈴ちゃんは、今日も元気です

最近、一緒に遊ぶ事が多くなりました

私が使っている毛布に穴をあけるようになったので

毛布を廊下へ出してしまった事が

1つの理由のようです

ま、私にしてみれば嬉しい事なんですけどね

やったね

友人に里子に出した花たちが花が咲き始めたと

メールをもらいました

キキョウは、たくさん蕾を付け

娘さんが お星様みたい~ と喜んで毎日見ているとか

玄関を開けると、花たちがお出迎えしてくれるので

気分も上がると喜んでくれました

私の期待通り、彼女を元気づけてくれている植物に感謝