fc2ブログ

こだわり

2015年6月14日 - コピー

週末 鈴ちゃんがハンモックに乗ってくれなくなりました

なんでかな~

ご飯やおやつを食べるときだけ乗る

もしかして・・・

ハンモックを洗濯しておいたものと交換

すると、ハンモックに乗ってくれました

ここ数日 雨ばかり降っていたので交換していなかったんです

綺麗好きな鈴ちゃんなのね~

誰に似たのかしら。。。

今日は ピンクの毛糸でハンモックを編み編みしました

少し大きめに編んでみたけど、洗濯すると縮むから丁度いいかな




スポンサーサイト



ペットボトルホルダー 新作

2015年6月10日 (4) - コピー

新しい色を購入しました

派手かな?と思ったのですが

編んでみたら、なかなか可愛らしい色に仕上がりました


休憩中

2015年6月2日 (2) - コピー

ハンモックの上で、休憩して

ご飯をウマウマしている鈴ちゃん

ママもハンモック欲しいなぁ~

最近 鈴ちゃんの流行

私の足にちょっかいを出す事

噛みつく真似をしてみたり、手で足の指を軽く引っ掻いてみたりして

私が驚くと、チョー楽しいみたい

私は、噛みつかれるんじゃないかとヒヤヒヤしているのにな・・・





解放♪

週末に彼にお願いして肩もみをしてもらいました

リンパの流れを良くしたり、背中全体をマッサージしてもらい

体が冷えると再び痛くなるので

マメにマッサージをしてもらい

まだ少し痛みはあるけど

首が回るようになりました

ありがとう、ありがとう

あの痛みと戦った1週間から ようやく解放されました


事件???

近所の家で庭木を剪定している音が聞こえてたのですが

ガラガラガラ、バキバキ、どっしん

と騒々しい音が

部屋の北側の窓から外を見ると、裏の家の旦那さんが梯子から転落した模様

声をかけようかどうしようかと悩んでいると

家の中から奥さんが出てきて・・・

でも、とても大柄な旦那さんをどうする事も出来ず

息子を呼ぶも

息子さんも、ただ呆然としている様子

奥さんが「救急車呼ぶ?」と聞くと

大きな声で旦那さんが「呼ばなくて良い」と声を荒げていました

きっと、誰にも知られたくないのだろうと思い

私は、声をかけることを止めました

雨が降っていて、足元が滑ったのでしょうね

しばらくして、なんとか自力で立ち上がれたようなので

一安心しました

だいぶ良くなりました

まだ少し肩の痛みはありますが

だいぶ良くなりました

肩というか・・・ムチ打ちの症状ですね

首が回らないんですょ(笑)

何もしていなくても肩が痛い

いつもは首より下の肩甲骨のあたりに

ズンッとしたスッキリしない感じがしていたのに

今回は、肩の付け根が痛み出し

お風呂で温まると楽になるんですけど

時間が経過すると また出てくるといった感じで

気圧の変化によるものと思われます

後ろが向けないので、鈴ちゃんを遊ばせている時

鈴どこ?と声をかけると

ここだよ~と私のお尻をツンツンして来たり、背中をかけのぼったり

可愛らしい一面を見る事が出来ました←親ばか

痛い

最近 首の付け根から肩にかけて痛いんです

今日は、特に寝起きから痛い

肩もパンパン

毎日 湯船で肩をマッサージしているんですけど

ガチガチに硬くなってます

雨が降りそうな時は決まって痛み出すんですよね

今日は、涼しいのか鈴ちゃんは元気いっぱい

悪戯もいろいろやってくれてます



蒸し暑い

今日は、朝から蒸し暑いです

外にですと、涼しく感じるんですけどね

お昼を過ぎて、ようやく 気持ちよい風が吹き始めました

暑いだけで、イライラしますからね~

鈴ちゃんも少し遊んでは、ケージに戻されちゃいます

暑いと鈴ちゃんもイライラするんですよ

今日が雨

雨が降っているけど

外は明るい

過ごしやすい温度で

鈴ちゃんものんびり遊んでます

最近は、ツバメの鳴き声に警戒中です




油断は禁物

開店と同時に、買い物に行ってきました

珍しくレジに並ぶと長ーい列が

バナナ味の飴ちゃんを舐めながら

辛抱していると

隣りのレジに並んでいたオバチャンが私の左横にきた

??????

頭にいっぱい?が浮かんでいる私

更に右横に来て

そっぽ向きながら、カートを私と私の前の人の間に

グイグイ押し込んできた

ならば私も負けまいと抵抗し

割り込みを阻止しましたよ

みんな我慢して順番を待っているんです

先を急ぐならば、

「買い物の量が少ないので、順番を譲ってくれませんか?」

と言われれば、私も気分良く譲りますよ




暑いです

今日は、朝から暑いですね

昨日は、肌寒かったのに・・・

暑いけど、何だか眠い

でも、ダラダラしてはダメと言い聞かせ

編み物をしたり、鈴ちゃんと遊んだりして過ごしています



昨日は、ちょっとしたことで

血圧が低下してしまい

手足が冷え、吐き気と頭痛に襲われ、ダウンしてしまいました

鈴ちゃんも心配してくれて

私にちょっかいを出してきたり、いつもなら一人で遊んでいるのに

私の周りを離れないで、ずっと近くに居てくれました


2 (3)

ありがとうね、鈴ちゃん


寒い

mikan-tii地方も、とうとう梅雨入りしました

昨日の天気予報では暑くなると言っていましたが

肌寒いです

鈴ちゃんは、今のところ悪魔ではありませんが・・・

いつ豹変するか分からない

涼しくて過ごしやすいのは、有難いけど

これから蒸し暑くなったりするのかと思うと

季節よ止まれ!!

と思ってしまいます

大好物

2 (2)

大好きなアーモンドを食べる鈴ちゃん

悪魔鈴は、姿を消し

可愛い鈴ちゃんに戻りましたよ


昨日は、午前中から目頭が痛くて

お昼寝しても治らず

目薬を点眼してみてもイマイチ

食欲もなく

シンドイ感じでした


一晩寝たら、今日は回復してました

魔鈴

2 (1)

最近は、可愛らしい鈴ちゃんで

噛みつかれても、傷の残らない程度に加減の出来る良い子だったのに

今日は、朝からガブリと噛みつかれ、出血

痛いと言っても力を緩めることもしない

とうとう、今日は 遊ぶ時間がほとんど与えてもらえないでいる鈴ちゃん

ケージの中では お利口さんなんだけどなぁ

外へ出すと目つきが変わり、悪魔のようになるんだよね~

珍しく涼しいからかな?

いっぱい

2015年6月1日

冬の間、外へ出しっぱなしにしてしまったので

枯れてしまうかな・・・と諦めていたのですが

購入した時よりも たくましくなり?

こんなに沢山のはなを咲かせてくれました

鈴ちゃんへプレゼント

2 (4)

鈴ちゃんの給水ボトルにも、ボトルカバーを作ってみました

2 (6)

先日、コチラも編んでみました

コットン100%のハンモックです

使ってくれるかなぁ・・・ドキドキ

2 (5)

一応、使ってくれているみたい


1 (1)


10年前、母の日にプレゼントした 「 隅田の花火 」

いつも家の裏庭に置いてあって、花数が少なく

挿し芽にしても全滅してしまって育てるのが難しいなぁ。。。

なんて思いながら、昨年の暮れに玄関の所へ移動させました

太陽大好きなお花なので

1日中 お日様が当たって こんなに沢山の花を付けてくれました

1 (2)

咲き始めは、薄いブルーなんです

このときの色が、私は好きです

最後は、真っ白な色になります

1 (3)

4年前に購入した 「 ダンスパーティー 」

いろいろ育てるのが難しかったけど、なんとか大きく育ってくれました

昨年 挿し芽にした苗も1つだけ育ち、花芽を持っています

お店で買った時よりも、花が年々小さくなってしまったけど

私は気に入っています

そして、いつも写真を撮ると

ピンボケだったりしたのに、今回 イイ感じに撮れて嬉しいです

昨日は、風が吹いていて上手く撮れず断念し

今朝 再チャレンジしました


続きを読む »