やっちまった!!
昨日も耐寒性の強い草花の鉢を植え替えして
夜になったら寒くなるので霜の当らない場所へ置いてみた
玄関の中に入れようか悩んだけど
そのまま一晩外へ出したままで寝てしまった
今朝、久しぶりに霜柱を見て
あっ
と思い鉢を覗きに行くと
朝日を浴びて、鉢の土がキラキラと光っていた
あぁ・・・凍っちゃった
棒でつついてみるけど硬い
大丈夫かな・・・ちょこっと心配になりました
去年のあの大雪でも大丈夫だったし、無事でいてください
夜になったら寒くなるので霜の当らない場所へ置いてみた
玄関の中に入れようか悩んだけど
そのまま一晩外へ出したままで寝てしまった
今朝、久しぶりに霜柱を見て
あっ

朝日を浴びて、鉢の土がキラキラと光っていた
あぁ・・・凍っちゃった
棒でつついてみるけど硬い
大丈夫かな・・・ちょこっと心配になりました
去年のあの大雪でも大丈夫だったし、無事でいてください
花粉の季節がやってきた!?
最近、目が痒くなったり くしゃみが多くでたり
どうやら花粉症の症状が出始めた感じです
春が早く来ないかな~
なんて待っていると一緒にやって来る厄介なヤツ
ヒノキ・スギ・ヨモギなどなど
今年は、軽く済んでくれると良いけどなぁ・・・
さて、どうなることやら
どうやら花粉症の症状が出始めた感じです

春が早く来ないかな~

ヒノキ・スギ・ヨモギなどなど
今年は、軽く済んでくれると良いけどなぁ・・・

さて、どうなることやら
準備中
育てている花たちをどうしようかアレコレ考えて
昨日は、アジサイの根鉢をカットし、小さくしてみました
ちょっと心配だけど、夜は玄関の中へ
それから、種から育てた草花火の苗を一つの鉢に集めてみました
今年は、まだ比較的 例年より暖かい感じがしますね
でも、明日から寒気がまたやってくるようなのでお天気が心配です
買い物も早めに行かなきゃ

難しいお年頃!?
21日(水)は、朝から寒くて 万が一のことを考え 買い出しに行ってきました
鈴ちゃんは、9時を過ぎたころ起き出したので
ケージの掃除は、せずに出掛けました
10時半には、帰宅し 一通りの作業を終え鈴ちゃんの元へ
そして、朝より少し気温も高くなったのでケージのお掃除を開始
すると、巣箱の近くてオシッコをしていたので
巣箱の底が少し湿っていました
仕方が無いので、ケージから取りだし乾かすことに
昼間は、巣箱横のパネルヒーターの上でフリースに潜って過ごしていました
午後になり、私は昼寝をしたのですが
鈴ちゃんが何やら騒がしく、覗いてみると
ケージに敷いてある新聞紙をちぎって咥えていたので
いつものように、ティッシュをあげると
コーナーステージの上へ
あっ、巣箱を戻すの忘れてた
慌てて戻すも、鈴ちゃんは見向きもせず
保温電球の近くに、新しく寝床を作り始めました

今まで保温電球を点けていたけど、余り活躍していなかったので
ようやく、温かさを実感したのか!?
そして、私が寝るまでの間 寒くないのか何度も温度を確認しに行くたびに
満足そうな顔をして眠る鈴を見ていました
朝は、新しい寝床から顔を出し
「 おはよ 」
といった感じ
今日もそこで過ごすのかな?と思いながら、ケージの掃除をし様子を見ることに
すると、私が朝食を食べ 各部屋の掃除を終わらせ部屋に戻ると
新しい寝床に鈴ちゃんの姿は無く
いつものパネルヒーターの上のフリースの中に居ました

鈴ちゃんは、9時を過ぎたころ起き出したので
ケージの掃除は、せずに出掛けました
10時半には、帰宅し 一通りの作業を終え鈴ちゃんの元へ
そして、朝より少し気温も高くなったのでケージのお掃除を開始
すると、巣箱の近くてオシッコをしていたので
巣箱の底が少し湿っていました
仕方が無いので、ケージから取りだし乾かすことに
昼間は、巣箱横のパネルヒーターの上でフリースに潜って過ごしていました
午後になり、私は昼寝をしたのですが
鈴ちゃんが何やら騒がしく、覗いてみると
ケージに敷いてある新聞紙をちぎって咥えていたので
いつものように、ティッシュをあげると
コーナーステージの上へ
あっ、巣箱を戻すの忘れてた

慌てて戻すも、鈴ちゃんは見向きもせず
保温電球の近くに、新しく寝床を作り始めました

今まで保温電球を点けていたけど、余り活躍していなかったので
ようやく、温かさを実感したのか!?
そして、私が寝るまでの間 寒くないのか何度も温度を確認しに行くたびに
満足そうな顔をして眠る鈴を見ていました
朝は、新しい寝床から顔を出し
「 おはよ 」
といった感じ
今日もそこで過ごすのかな?と思いながら、ケージの掃除をし様子を見ることに
すると、私が朝食を食べ 各部屋の掃除を終わらせ部屋に戻ると
新しい寝床に鈴ちゃんの姿は無く
いつものパネルヒーターの上のフリースの中に居ました


大脱走
土曜日の午後 鈴ちゃんが姿を消した
遊んでいると思っていたのに
部屋の中に気配が無く、家中探したけど出てこない
“どーしよ
”
呼んでも返事をするわけでもなく、何処へ行ってしまったのか見当もつかず
ただただ、パニックになるだけの私
相方さんが探しているけど、私の部屋には鈴は居ないと私は確信していました
ボーとしながら、頭に浮かぶのは台所の冷蔵庫
鈴を探しに再び部屋を出て、台所へ
すると、薄暗い中で何かが動き トンッと音がした
音のする方を見ると、小さな物体が冷蔵庫の物陰に隠れるのが見えた
“鈴だ”
「鈴ちゃーん出ておいで~」と呼んでも出てこない
冷蔵庫を動かすと、鈴が飛び出してきたけど
部屋の中を走り回って、捕まらない
やっとの思いで捕獲したら、私の腕の中で頬袋から何やら吐き出した
それは、大量の生米だった
後で確認すると、買い置きしておいたお米の袋に穴が開いていた
食べてはイケない物を口にしていたらどうしようと心配になったけど
とりあえず具合も悪くなっていないし、大丈夫みたい
遊んでいると思っていたのに
部屋の中に気配が無く、家中探したけど出てこない
“どーしよ

呼んでも返事をするわけでもなく、何処へ行ってしまったのか見当もつかず
ただただ、パニックになるだけの私
相方さんが探しているけど、私の部屋には鈴は居ないと私は確信していました
ボーとしながら、頭に浮かぶのは台所の冷蔵庫
鈴を探しに再び部屋を出て、台所へ
すると、薄暗い中で何かが動き トンッと音がした
音のする方を見ると、小さな物体が冷蔵庫の物陰に隠れるのが見えた
“鈴だ”
「鈴ちゃーん出ておいで~」と呼んでも出てこない
冷蔵庫を動かすと、鈴が飛び出してきたけど
部屋の中を走り回って、捕まらない
やっとの思いで捕獲したら、私の腕の中で頬袋から何やら吐き出した
それは、大量の生米だった
後で確認すると、買い置きしておいたお米の袋に穴が開いていた
食べてはイケない物を口にしていたらどうしようと心配になったけど
とりあえず具合も悪くなっていないし、大丈夫みたい
こんにちは
最近、何だか気分が乗らず休んでおりました
mikan-tii地方は、お昼前から雨になりました
午前中は、もしものことを考え買い出しに行ってきたのですが
家を出る前から、全身の震えと息苦しさで出掛けるのが嫌になってしまいましたが
きっと寒いせいだと自分に言い聞かせ、無理やり出掛けました
お店に着くなり、ますます息苦しさで目眩がしそうでしたが
飴ちゃんを口に入れ、なんとか頑張って買い物をしてきました
いつも以上に買い物に時間がかかってしまいました
mikan-tii地方は、お昼前から雨になりました

午前中は、もしものことを考え買い出しに行ってきたのですが
家を出る前から、全身の震えと息苦しさで出掛けるのが嫌になってしまいましたが
きっと寒いせいだと自分に言い聞かせ、無理やり出掛けました
お店に着くなり、ますます息苦しさで目眩がしそうでしたが
飴ちゃんを口に入れ、なんとか頑張って買い物をしてきました
いつも以上に買い物に時間がかかってしまいました

ヽ(´Д`)ノ
今年もスタートしたばかりなのに
モヤモヤしております
そして、私はモヤモヤに打ち勝つことができず
空回りしております
早く家を出るんだー!!とういう気持ちが強く
まだ住む場所すら見つかっていないのに、気持だけ焦ってしまって。。。
困った事態にはなっていないけど、気持ちが不安定になってます
昨日テレビを見ていたら、あき竹城が出てた
思わず 「 うゎっ
」と声が出てしまった
でも、なんだか嬉しくなってしまった
モヤモヤしております
そして、私はモヤモヤに打ち勝つことができず
空回りしております

早く家を出るんだー!!とういう気持ちが強く
まだ住む場所すら見つかっていないのに、気持だけ焦ってしまって。。。
困った事態にはなっていないけど、気持ちが不安定になってます
昨日テレビを見ていたら、あき竹城が出てた
思わず 「 うゎっ

でも、なんだか嬉しくなってしまった

ふぅ・・・
1年がスタートしたばかりなので、明るい話題を・・・・
と思うのですが、思い浮かぶのはネガティブなことばかり
心が冷え切ってしまったのかな?
最近、何も楽しく感じられないんですよね
大変だー
このままじゃ、私自身に良くない
良くないのは分かっているけど、焦っても仕方ない
じっくり作戦を練って、その日が来たら いざ出陣
それまでに、心も整えておかないとね
と思うのですが、思い浮かぶのはネガティブなことばかり

心が冷え切ってしまったのかな?
最近、何も楽しく感じられないんですよね
大変だー

良くないのは分かっているけど、焦っても仕方ない
じっくり作戦を練って、その日が来たら いざ出陣

それまでに、心も整えておかないとね
初夢・・・・
皆さんは、初夢を見ましたか?
私は、見ました!!
毎年 見ないで終わっていたのに・・・珍しい年もあるものです
あき竹城がトイレで清掃員の格好をして掃除をしている
夢でした
全く意味不明です
多分 昼間のテレビで あき竹城が出ていたのを見たせいだと思います
私は、見ました!!
毎年 見ないで終わっていたのに・・・珍しい年もあるものです
あき竹城がトイレで清掃員の格好をして掃除をしている
夢でした
全く意味不明です
多分 昼間のテレビで あき竹城が出ていたのを見たせいだと思います
| ホーム |