9月最後の日
今日で、9月も終わりです
明日から衣替え
でも、なんだか急に暑いです
まだまだ長袖が着れるような気温では無いよ
明日から衣替え
でも、なんだか急に暑いです
まだまだ長袖が着れるような気温では無いよ

スポンサーサイト
ほのかな香り
金木犀が咲き始め、部屋の中に居ても、車を運転していても
香りが分かるようになりました
花の香りが好きな私
秋の花と言えば、金木犀か四季咲きのバラですね
でも、金木犀なら近くに行かなくても香りが楽しめるのでイイですね
一昨年、金木犀と銀木犀の苗木を購入しましたが、まだ花芽がついてません
もしかしたら、今年は 咲かないのかも・・・
香りが分かるようになりました

花の香りが好きな私
秋の花と言えば、金木犀か四季咲きのバラですね
でも、金木犀なら近くに行かなくても香りが楽しめるのでイイですね
一昨年、金木犀と銀木犀の苗木を購入しましたが、まだ花芽がついてません
もしかしたら、今年は 咲かないのかも・・・

久しぶりに暑いです
今日は、朝から嫌だけどヤボ用済ませてきました
昨晩、寝る前に色々考えてました
1日で全て終わりにするべきか
それとも、何日かに分けて行うべきか
んなことを考えているだけで、気分は急降下
息苦しさまで感じてしまい
朝起きた時の気分に任せることにしようと
そのまま眠りました
結果、全てを今日中に終わらせる
嫌なことは、サッサと片付けちゃおう
となり、出掛ける前に鈴ちゃんを部屋へ放しました
すると、私の気持ちを惑わすように 甘えん坊な鈴ちゃん
ますます出掛けたくなくなりましたが、1度決めたことは遣り遂げなくては
後ろ髪をひかれながら、家を出ました
ヤボ用の他に、買い物もしてきたので
2時間ほどの留守番をさせた鈴ちゃんは、私の姿を見るなり
先日作ってあげた座布団の上で、まどろんでいました
かわいい~

この後、鈴ちゃんが動き出したので 一緒にミカンを食べました
昨晩、寝る前に色々考えてました

1日で全て終わりにするべきか
それとも、何日かに分けて行うべきか
んなことを考えているだけで、気分は急降下

息苦しさまで感じてしまい
朝起きた時の気分に任せることにしようと
そのまま眠りました
結果、全てを今日中に終わらせる
嫌なことは、サッサと片付けちゃおう
となり、出掛ける前に鈴ちゃんを部屋へ放しました
すると、私の気持ちを惑わすように 甘えん坊な鈴ちゃん

ますます出掛けたくなくなりましたが、1度決めたことは遣り遂げなくては

後ろ髪をひかれながら、家を出ました

ヤボ用の他に、買い物もしてきたので
2時間ほどの留守番をさせた鈴ちゃんは、私の姿を見るなり
先日作ってあげた座布団の上で、まどろんでいました
かわいい~


この後、鈴ちゃんが動き出したので 一緒にミカンを食べました

鈴ちゃん用の座布団を編みました
ハンモックの季節も終わり、鈴ちゃんが木の台にいる時
なんだか物足りなさを感じ
布を敷いたりしていたのですが、これから寒くなるし・・・
と言うことで、座布団を編んでみました

ずっと編んでみたかったんですけど、なんだか難しそうで・・・
だけど、そろそろ編めそうな気がして
編み図を手書きで書きうつして、ようやく完成しました
でも、鈴ちゃんには少し小さかったような気がする~

なので、洗い替えにもう1枚編むことにしました

何としても1日で完成させなければと、2日要するところを急いで作成

今朝、朝食を食べる時に使ってくれました
最初のより大きくてイイ感じ
鈴ちゃんは、ピンクが似合うのかも
毛糸もピンク系の色が好きだものね
部屋の中を散歩している時、ちょっかいを出すのは決まってピンク系なんです
折り紙だと「赤」なんだけどね
多少、色が分かるのかな?
なんだか物足りなさを感じ
布を敷いたりしていたのですが、これから寒くなるし・・・

と言うことで、座布団を編んでみました


ずっと編んでみたかったんですけど、なんだか難しそうで・・・

だけど、そろそろ編めそうな気がして
編み図を手書きで書きうつして、ようやく完成しました

でも、鈴ちゃんには少し小さかったような気がする~


なので、洗い替えにもう1枚編むことにしました

何としても1日で完成させなければと、2日要するところを急いで作成

今朝、朝食を食べる時に使ってくれました
最初のより大きくてイイ感じ
鈴ちゃんは、ピンクが似合うのかも

毛糸もピンク系の色が好きだものね
部屋の中を散歩している時、ちょっかいを出すのは決まってピンク系なんです
折り紙だと「赤」なんだけどね
多少、色が分かるのかな?
鈴ちゃんの好きな物
先日の買い出しの際に、美味しそうな「早生みかん」を買ってみました
初めてミカンを食べた鈴ちゃんは、大はしゃぎしていました
鈴ちゃん、食欲だけは誰にも負けなそう・・・
今のところ好き嫌いは 一つもありません
好きな果物ランキングは
1位 みかん
2位 ブドウ
3位 もも
4位 イチゴ
5位 キウイ
6位 バナナ
食べているときの画像は、
すんごい勢いで ガッついているので ブレブレになってしまう為、ありません

初めてミカンを食べた鈴ちゃんは、大はしゃぎしていました

鈴ちゃん、食欲だけは誰にも負けなそう・・・

今のところ好き嫌いは 一つもありません
好きな果物ランキングは
1位 みかん
2位 ブドウ
3位 もも
4位 イチゴ
5位 キウイ
6位 バナナ
食べているときの画像は、
すんごい勢いで ガッついているので ブレブレになってしまう為、ありません

バースディ
今日は、私の30+〇回目の誕生日です
最近、自分の年が何歳だかわからなくなる~
年が明けると、数えで言われたりして
あれ?今いくつだっけ?と混乱してしまう
母が元気な時は、何とも思わなかったけど
母に感謝しなければならない日
もっと早くに知って、感謝の言葉を伝えれば良かった
母が息を引き取る直前に
やっとの思いで、感謝の気持ちを伝えたのが最初で最後
その言葉を伝えた後、母は旅立ちました
あのときは、言わなければもっと母は生きていたのかな?なんて思ったりもしたけど
今は、あの時を逃したら、一生後悔したかもしれないと思えるようになりました
私を産んでくれてありがとう
これからも、空の上から見守ってね
最近、自分の年が何歳だかわからなくなる~
年が明けると、数えで言われたりして
あれ?今いくつだっけ?と混乱してしまう
母が元気な時は、何とも思わなかったけど
母に感謝しなければならない日
もっと早くに知って、感謝の言葉を伝えれば良かった
母が息を引き取る直前に
やっとの思いで、感謝の気持ちを伝えたのが最初で最後
その言葉を伝えた後、母は旅立ちました
あのときは、言わなければもっと母は生きていたのかな?なんて思ったりもしたけど
今は、あの時を逃したら、一生後悔したかもしれないと思えるようになりました
私を産んでくれてありがとう
これからも、空の上から見守ってね

優しいね
まぁ、いつものことながら
心がすっきり晴れ晴れしない日々が続いています
そんな時、鈴ちゃんに触れることにしました
以前は、ドッと疲れるので気分が沈んでいるときは遠慮してましたけど
そして、最近気付いたこと
鈴ちゃんは、私の心を読んでいる
ということ
たとえば、ため息つきながら 作業をしていると(編み物以外)
「出せー、出せー」
とゲージの中で音を立てアピールしてくるんです
ゲージの外へ出すと、ダッシュで部屋の中を駆け回り
私の元へやってきて
私の手からボールペンを取り上げます
それでも私が作業を止めないと
一人で遊び始めるけど、何度も何度も様子を見に来ては
ボールペンを取り上げる
そんなことを繰り返すんです
“そっかぁ
”
鈴ちゃんは、休憩しなよ!とか気分転換しなよ!と言いにきているのかと勝手に想像し
一緒に遊ぶようにしました
いつもは一人で遊んでいるのに最近は、わりとベッタリ甘えん坊さんになってしまった
私の気持ちを察してくれているのかな?と思える行動に
ありがとうと言って、体を撫でてあげますが噛みつかれます
心がすっきり晴れ晴れしない日々が続いています
そんな時、鈴ちゃんに触れることにしました

以前は、ドッと疲れるので気分が沈んでいるときは遠慮してましたけど

そして、最近気付いたこと
鈴ちゃんは、私の心を読んでいる

たとえば、ため息つきながら 作業をしていると(編み物以外)
「出せー、出せー」
とゲージの中で音を立てアピールしてくるんです
ゲージの外へ出すと、ダッシュで部屋の中を駆け回り
私の元へやってきて
私の手からボールペンを取り上げます
それでも私が作業を止めないと
一人で遊び始めるけど、何度も何度も様子を見に来ては
ボールペンを取り上げる
そんなことを繰り返すんです
“そっかぁ

鈴ちゃんは、休憩しなよ!とか気分転換しなよ!と言いにきているのかと勝手に想像し
一緒に遊ぶようにしました
いつもは一人で遊んでいるのに最近は、わりとベッタリ甘えん坊さんになってしまった

私の気持ちを察してくれているのかな?と思える行動に
ありがとうと言って、体を撫でてあげますが噛みつかれます

ため息ばかり・・・
恋煩いならイイのだけれど・・・
全然違う
家のこと
本当は、専門家に頼むのが一番いいのだろうけど
お金をかけたく無くて
自分でやると決めた
でも、色々書類を取り寄せてみるけど
法の改正とやらで
何やら面倒なことがいろいろ出てきた
色々検索して要約、的を得たものがあった
もっと分かりやすく記載してくれないかな
ブログとかで公表してくれている人がいたから
知恵をもらえるけど
いなかったら、専門機関に何度も足を運ぶか
お金をかけて、専門家に依頼するところだったよ
お役所ってところは、いつも不親切だよね
全然違う
家のこと
本当は、専門家に頼むのが一番いいのだろうけど
お金をかけたく無くて
自分でやると決めた
でも、色々書類を取り寄せてみるけど
法の改正とやらで
何やら面倒なことがいろいろ出てきた
色々検索して要約、的を得たものがあった
もっと分かりやすく記載してくれないかな
ブログとかで公表してくれている人がいたから
知恵をもらえるけど
いなかったら、専門機関に何度も足を運ぶか
お金をかけて、専門家に依頼するところだったよ
お役所ってところは、いつも不親切だよね
気持ちの良い秋晴れ
朝から気持のいいほどよく晴れています
外では、セミが鳴いてますよ
日差しは暑そうだけど、部屋の中は窓を開けておけば快適
鈴ちゃんは、ゲージから出ると毛布の中へ
温かくて気持ちが良いみたい
無理やりゲージに戻そうとすると、噛みつかれる
でも、メリハリは大事ですからね
お昼過ぎに、大きな揺れに襲われました
茨城県で震度5弱
余りの大きな縦揺れにビックリして、鈴ちゃんのゲージを抱きかかえるので精一杯でした
完全に揺れが収まるまで、長かったです
しばらく、手の震えが治まりませんでした
自分では気づいていないけど、かなり怖かったみたい

外では、セミが鳴いてますよ

日差しは暑そうだけど、部屋の中は窓を開けておけば快適

鈴ちゃんは、ゲージから出ると毛布の中へ
温かくて気持ちが良いみたい

無理やりゲージに戻そうとすると、噛みつかれる
でも、メリハリは大事ですからね

お昼過ぎに、大きな揺れに襲われました
茨城県で震度5弱
余りの大きな縦揺れにビックリして、鈴ちゃんのゲージを抱きかかえるので精一杯でした
完全に揺れが収まるまで、長かったです
しばらく、手の震えが治まりませんでした

自分では気づいていないけど、かなり怖かったみたい

久しぶりの晴天
昨日は、朝から変な天気で
ぽつぽつ雨が降り出したかと思えば
バケツをひっくり返したような雨が降り
雷まで鳴り出した
ヤボ用で、どうしても その土砂降りの雨の中
出掛けなければならなくて
気分は、かなり沈んだ
口の中には、飴ちゃんを放り込み いざ出発
約束の時間前に着いてしまったけど
雨が弱まった時に、車を降りることができました
たった10分程度で再び、雨の中 車まで戻り・・・
お昼頃になると、太陽が顔を出し
今頃?といった気分でした
今日は、朝からカラッとした秋晴れで
毛布を1枚干しました
鈴ちゃんは、カーテンを開けたら
朝日を浴びて、気持ち良さそうに何度も伸びをしてました
そろそろ太陽が恋しくなる季節のようです
ぽつぽつ雨が降り出したかと思えば
バケツをひっくり返したような雨が降り
雷まで鳴り出した

ヤボ用で、どうしても その土砂降りの雨の中
出掛けなければならなくて
気分は、かなり沈んだ

口の中には、飴ちゃんを放り込み いざ出発
約束の時間前に着いてしまったけど
雨が弱まった時に、車を降りることができました
たった10分程度で再び、雨の中 車まで戻り・・・

お昼頃になると、太陽が顔を出し
今頃?といった気分でした
今日は、朝からカラッとした秋晴れで

毛布を1枚干しました
鈴ちゃんは、カーテンを開けたら
朝日を浴びて、気持ち良さそうに何度も伸びをしてました
そろそろ太陽が恋しくなる季節のようです
プチタイガー鈴ちゃん
最近、涼しくなってきたせいか
鈴ちゃんが時々 プチタイガーに
もー噛みつかれると痛いのに、逃げると追いかけてくるし
野生の本能だから、本人にもどうすることも出来ないみたい
ただ 「止めなさい」の一言で、いったん噛むのを止めてくれるのが救い
直ぐに別の場所に噛みつくんだけど
多少 力加減が出来るから、最初に噛みつかれたところより軽傷
土日は、相方さんが被害にあってました
今日は、十五夜ですね
mikan-tii地域は、曇り空なので このままだと
を見ることは不可能
明日は、スーパームーン
晴れるとィィな
月光浴しながら、お月さまのパワーを分けてもらおう
鈴ちゃんが時々 プチタイガーに

もー噛みつかれると痛いのに、逃げると追いかけてくるし

野生の本能だから、本人にもどうすることも出来ないみたい
ただ 「止めなさい」の一言で、いったん噛むのを止めてくれるのが救い
直ぐに別の場所に噛みつくんだけど
多少 力加減が出来るから、最初に噛みつかれたところより軽傷
土日は、相方さんが被害にあってました
今日は、十五夜ですね
mikan-tii地域は、曇り空なので このままだと

明日は、スーパームーン

晴れるとィィな

月光浴しながら、お月さまのパワーを分けてもらおう

気が付けば、あれから1年
私が編み物を始めてから、1年が過ぎました
早いですね
たまたま昨年の8月末、暑くて暑くてたまらんので市内の図書館へ避難
その際、読書は好きではないので
なにか、私にも読める本が無いかな・・・と館内をウロウロ
すると趣味のコーナーに手芸の本が
中を開いてみると可愛らしい小物が色々載っていました
“いいなぁ
”
その時は、そう思っただけでした
翌日からやってみようかな。。。ソワソワ
気になって、Youtubで動画を探していると
丁寧に編み方を教えてくださっている方を発見
見ていて楽しくて、私にもできそう!と思い
近所の100円ショップへGO
かぎ針1本と毛糸1個を購入し、先ほど見ていたYoutubを見ながら編むことに
すると、見てくれ悪いけど編めることに気付き ハマってしまった
生前 母からは、「性格上、ムリだからやめておきなさい」とよく言われました
子供の頃から肩凝りは酷いし、直ぐイライラする性格だったので
向いてないと思ったのでしょう
しかし、不思議なことに 編んでいる間はイライラしないんです
逆に、編んでいると気持ちが落ち着くんです
肩は凝りますけどね
早いですね

たまたま昨年の8月末、暑くて暑くてたまらんので市内の図書館へ避難
その際、読書は好きではないので
なにか、私にも読める本が無いかな・・・と館内をウロウロ
すると趣味のコーナーに手芸の本が

中を開いてみると可愛らしい小物が色々載っていました
“いいなぁ

その時は、そう思っただけでした
翌日からやってみようかな。。。ソワソワ
気になって、Youtubで動画を探していると
丁寧に編み方を教えてくださっている方を発見
見ていて楽しくて、私にもできそう!と思い
近所の100円ショップへGO
かぎ針1本と毛糸1個を購入し、先ほど見ていたYoutubを見ながら編むことに
すると、見てくれ悪いけど編めることに気付き ハマってしまった

生前 母からは、「性格上、ムリだからやめておきなさい」とよく言われました
子供の頃から肩凝りは酷いし、直ぐイライラする性格だったので
向いてないと思ったのでしょう
しかし、不思議なことに 編んでいる間はイライラしないんです
逆に、編んでいると気持ちが落ち着くんです
肩は凝りますけどね

昼寝の邪魔をされた!
昨日は、午後 昼寝をしていると
ゲージをガリガリ齧る音が・・・
「鈴ちゃん」と声をかけると止めるのに、また直ぐに音がしてくる
気付けば昼寝をして2時間が経過
鈴ちゃんは、私を起こすことに必死だった様子
ゲージから出すと
私の周りを走って、時折 体に登って来る
私は、ボーッとする頭で鈴の動きについて行けず固まっていると
「コラッ起きなさいよ
」
とまた、鈴ちゃんが体に駆け登ってきたり、足の指を軽く噛んだり
なんだか忙しそうに動き回っていました
そして、何度も何度も私の肩に登って来ては
ドアの方を見ているのです
そう、肩に乗ったまま廊下を散歩するのが日課
今日も、散歩に行こうよと催促されました
そして、いつもなら5分くらいでゲージに帰るのに
ゲージに戻そうとすると、抵抗してなかなか戻らず
鈴ちゃんのお家を掃除するよ
と言うと、ようやく戻ってくれました
丁度 1時間遊んでました
午前中の仕返しかな

鈴を放ったらかしにするからでちよ
ゲージをガリガリ齧る音が・・・

「鈴ちゃん」と声をかけると止めるのに、また直ぐに音がしてくる
気付けば昼寝をして2時間が経過
鈴ちゃんは、私を起こすことに必死だった様子
ゲージから出すと
私の周りを走って、時折 体に登って来る
私は、ボーッとする頭で鈴の動きについて行けず固まっていると
「コラッ起きなさいよ

とまた、鈴ちゃんが体に駆け登ってきたり、足の指を軽く噛んだり
なんだか忙しそうに動き回っていました

そして、何度も何度も私の肩に登って来ては
ドアの方を見ているのです
そう、肩に乗ったまま廊下を散歩するのが日課
今日も、散歩に行こうよと催促されました
そして、いつもなら5分くらいでゲージに帰るのに
ゲージに戻そうとすると、抵抗してなかなか戻らず
鈴ちゃんのお家を掃除するよ
と言うと、ようやく戻ってくれました

丁度 1時間遊んでました
午前中の仕返しかな


鈴を放ったらかしにするからでちよ

本日も任務完了
毎週、恒例の買い物に行ってきたよ
今日は、飴ちゃんを持参して
でも・・・直ぐ無くなっちゃう
いくつあっても足りない
胸のざわざわを消すためのアイテムなのに
家を出る前も、落ち着かないから鈴ちゃんに相手してもらおうと
シツコク触っていたら
ガブリッと噛みつかれましたよ
それでも、イイのと鈴を追いかけまわしたら、近づこうともしない
ならばと、おやつで釣ってみた
釣れた

今日は、飴ちゃんを持参して

でも・・・直ぐ無くなっちゃう

いくつあっても足りない
胸のざわざわを消すためのアイテムなのに

家を出る前も、落ち着かないから鈴ちゃんに相手してもらおうと
シツコク触っていたら
ガブリッと噛みつかれましたよ
それでも、イイのと鈴を追いかけまわしたら、近づこうともしない
ならばと、おやつで釣ってみた

釣れた

暑いの?寒いの?
今朝は、太陽が出て日差しが暑く
鈴ちゃんは、「あついよ~」と訴えてくるので
久しぶりの冷え冷えペットボトル登場
でも、そのあと太陽は何処かへ行ってしまい
雲も出てきて、あら涼しい
しかし、鈴ちゃんはペットボトルの上で遊んでる
イイのかな?冷たすぎないのかな?謎だ
寒ければ離れるだろうと、ただ見守っているmikan-tiiでした

鈴ちゃんは、「あついよ~」と訴えてくるので
久しぶりの冷え冷えペットボトル登場

でも、そのあと太陽は何処かへ行ってしまい
雲も出てきて、あら涼しい

しかし、鈴ちゃんはペットボトルの上で遊んでる

イイのかな?冷たすぎないのかな?謎だ
寒ければ離れるだろうと、ただ見守っているmikan-tiiでした
| ホーム |