ワタシは見た
午前中、買出しに行ってきました
明日からは台風の影響で雨が降るらしいですから
早めの行動です
でも、そこである行動を見てしまいました
お惣菜コーナーで
50代くらいのご夫婦がコロッケを袋に入れていました
そして輪ゴムで口を閉じるとき
コロッケが1枚、床に落ちていきました
すると旦那さんが拾い、奥さんと二人で辺りをキョロキョロ
旦那さんは そのコロッケをどうしようかと色々と考えています
隣で奥さんは、駄目だよと言っています
そして最終的に、床に落ちたコロッケを売り場の容器へ返したのです
ワタシが一部始終を見ていたことに気付いた二人は、逃げるように居なくなりました
信じられませんでした。気持ちは分かりますよ。
でも、食べられなくても代金を払うのは当然の行為では
子供の頃、母に
お店のものを壊したり、売り物にならないようなことをしてしまったら
代金を支払って弁償するのょ
と教わりました
私は、買い物のときは細心の注意を払っています
でも、落としたものは自分は食べないけど他人ならイイという考えなのでしょうか
ホント失礼なご夫婦ですよね、イラッとしてしまいましたょ
明日からは台風の影響で雨が降るらしいですから
早めの行動です

でも、そこである行動を見てしまいました
お惣菜コーナーで
50代くらいのご夫婦がコロッケを袋に入れていました
そして輪ゴムで口を閉じるとき
コロッケが1枚、床に落ちていきました
すると旦那さんが拾い、奥さんと二人で辺りをキョロキョロ
旦那さんは そのコロッケをどうしようかと色々と考えています
隣で奥さんは、駄目だよと言っています
そして最終的に、床に落ちたコロッケを売り場の容器へ返したのです

ワタシが一部始終を見ていたことに気付いた二人は、逃げるように居なくなりました
信じられませんでした。気持ちは分かりますよ。
でも、食べられなくても代金を払うのは当然の行為では

子供の頃、母に
お店のものを壊したり、売り物にならないようなことをしてしまったら
代金を支払って弁償するのょ
と教わりました
私は、買い物のときは細心の注意を払っています
でも、落としたものは自分は食べないけど他人ならイイという考えなのでしょうか

ホント失礼なご夫婦ですよね、イラッとしてしまいましたょ

ちょこっと お出かけ、そして気付いたこと
今日は

ヤボ用とランチ

久しぶりの坦々麵、美味しかったぁ

デジカメ持って行ったのに、撮り忘れ

坦々麵を食べていた私に異変が・・・
それはね
汗が流れ落ちたこと
最近、汗をかくようになって
今まで熱いものを食べて汗を流したことのない私が
代謝が良くなっていることに気付いて嬉しさ

耳も良くなって、色々な音が聞こえるようになってきましたの

以前の職場は、事務所でも工場の機械の音とかがうるさくて
電話のボリューム最大でも、聞き取りにくかった
そのせいで私の耳は、普通に携帯で話すときも音量MAXだったのです
それが、最近 音量を下げても平気

健康診断では異常はないんですよ

でも、ちょっとしたことで自分の体が回復していることが嬉しい今日この頃です

うゎ~(T_T)
今朝から花粉が飛んでますよ
鼻水が勝手にダラーンと出てきますぅ
最近、お風呂上りに鏡を見ると
上半身に斑点模様が現れ始めました
一昨年にも同じ症状が春に出て
1ヶ月ほど放置していて
全身に広がったとき
痒みで3日間眠れなくて
かかりつけの皮膚科へ駆け込んだ記憶があります
しかも、駆け込んだ日は臨時休業していて・・・
翌日出直しという事がありました
治るまでに1ヶ月かかりました
そんなこともあり、残っていた薬を塗り
“あっムズムズ痒かったのはコレか!!”と気付かされてビックリ
それだけで憂うつなのに、今夜から冷え込むと聞き
掛け布団を干しました
花粉も心配だけど寒いのはイヤなので・・・

手荒れも酷くなってきて、ストレスがドンドン増える~

助けてけれ~

なんだか辛いぞ
こんにちは~
mikan-tiiの住む地域は、昨日は北風が強かったです
そして今日は、穏やかな秋晴れ

なのに・・・起きた瞬間から
喉がゴロゴロ、鼻水が少々

ちょっと息苦しい感じが

もしかして、秋の花粉症が重症になってきた

少し前までは、くしゃみだけだったのに

そろそろ、マスクが手放せないシーズンになりましたかね

リクエストにお答えして
今朝4時に下っ腹が痛くて、目が覚めました
うなりながらも耐え続け、6時ごろに眠りにつき
起きれば8時ジャスト

「痛いときは我慢せず薬を飲みなさいよ」
と言われても、我慢してしまうんですよね

さてさて、私の節約方法をご紹介します
ただのケチなだけなんですけど

初回の本日は・・・
日用品は、3個ストックしています
お醤油・サラダ油・洗剤・トイレットペーパー・ラップなど
1個減ったとしても、慌てて買いに行かなくても
セールのチラシを見てから買いに行けます
あの震災のとき、流通がダウンし、商品がお店になかった時も
落ち着いて過ごせました
もし、どうしても必要な方がいたら譲ってあげようと思っていました
買い物に行く回数を減らすだけでも、節約につながります
当然ながら、使わない部屋の電気やコンセントは冷蔵庫以外
常に外しております
ただし、これは私の節約術なので あくまでも参考まで
休日のできごと
う~ん
些細なことで、彼と喧嘩しました
月に1度の“お月様の日”で、自然にイライラしてしまうんですよね
最近は、このイライラがおとなしかったでんですけど
久しぶりに、イライラして小姑のように口うるさくなってしまいました
晩ご飯を用意しているとき、「サラダをお皿に盛り付けるよ」
と彼が言っていたのに、いつになっても盛り付けが完了していない
何処に行ったのかと思い彼を探すと
居間で、座ってテレビを見ていました
ん???サラダは???
と思いながら、怒りがMAXになり
あてにした私が馬鹿だったと思い
黙々と盛り付けを終わらせ、食卓へ並べました
イライラして、手順も悪くなり、食事も冷めてしまいました
出来ないなら、言うなょ・・・て気分でした
その後も、イライラすることが重なり、4時間ほど背中を向けて過ごしていました
私は、彼と喧嘩をすると言葉で説明せずメールで怒っている理由を伝えたりするんです
口で言うと、言わなくていいことまで言ってしまいそうで
余計に こじれてしまうのが怖くて、言葉が出てこないんですよね
何でかな???
彼以外の人には、相手が黙るまでガンガン言葉の攻撃をしてしまうのに
彼のときだけは、言葉が出てこず
なお彼に黙っていることを攻められると、“何か言わないと”と思って焦って
言葉を探している間も
大きな声で、「何で黙っているの!!何か言いなょ!!」と言われると
頭の中はパニック
余計、言葉が出で来なくなり
逃げ出したくなることも良くありました
昔は、車内で喧嘩したときなんて、次に信号で停車したら
この車を降りようと何度、思ったことでしょう
最近は、そこまでの喧嘩はしなくなりましたけどね

些細なことで、彼と喧嘩しました
月に1度の“お月様の日”で、自然にイライラしてしまうんですよね

最近は、このイライラがおとなしかったでんですけど
久しぶりに、イライラして小姑のように口うるさくなってしまいました
晩ご飯を用意しているとき、「サラダをお皿に盛り付けるよ」
と彼が言っていたのに、いつになっても盛り付けが完了していない
何処に行ったのかと思い彼を探すと
居間で、座ってテレビを見ていました
ん???サラダは???
と思いながら、怒りがMAXになり
あてにした私が馬鹿だったと思い
黙々と盛り付けを終わらせ、食卓へ並べました
イライラして、手順も悪くなり、食事も冷めてしまいました
出来ないなら、言うなょ・・・て気分でした
その後も、イライラすることが重なり、4時間ほど背中を向けて過ごしていました
私は、彼と喧嘩をすると言葉で説明せずメールで怒っている理由を伝えたりするんです
口で言うと、言わなくていいことまで言ってしまいそうで
余計に こじれてしまうのが怖くて、言葉が出てこないんですよね
何でかな???
彼以外の人には、相手が黙るまでガンガン言葉の攻撃をしてしまうのに
彼のときだけは、言葉が出てこず
なお彼に黙っていることを攻められると、“何か言わないと”と思って焦って
言葉を探している間も
大きな声で、「何で黙っているの!!何か言いなょ!!」と言われると
頭の中はパニック

逃げ出したくなることも良くありました
昔は、車内で喧嘩したときなんて、次に信号で停車したら
この車を降りようと何度、思ったことでしょう

最近は、そこまでの喧嘩はしなくなりましたけどね

喜んでもらえた!!
今日は、車の点検にディーラーへ行ってきました

終わるまでの間、ログハウスでテレビを観賞しながらイスに座っていました
セルフで飲み物も飲めるのですが、トイレが近くなるのがイヤで手にせずおりました
先にいた男性は、週刊誌を黙々と読んでいました
私の後に入ってきた50歳代の女性と目が合ったので、軽く会釈をすると
「隣、いいですか?」と聞かれたので、「どうぞ」と返事をすると
隣の席に座られ、黙っていて気まずくなるのも嫌だったので
私から「今日は、寒いですね」と話しかけると、そこから会話が弾み
「何か飲みませんか?」と誘われたので、トイレ・・・のことは置いといて
ご一緒することにしました

20分という短い時間に、その方のご両親の病気の話や身内の話など
色々と聞くことが出来、勉強になりました
そして、たまたまバックの中に編み物作品があったので
「奥様に、ここで出会えたのも何かのご縁だと思うので、よろしかったらどうぞ」と
差し上げました
すると喜んでくださり、嬉しくなりました

嬉しくて、家に帰るとき、いつもの花屋さんに寄り道をして
“ノボタン コートダジュール”と“ユーフォルビア ダイヤモンドフロスト”の
2種類の花を買いました

“ノボタン コートダジュール”



“ユーフォルビア ダイヤモンドフロスト”

帰ってきて直ぐに、植え替えをしました
今は、母の仏壇の前に飾ってあります

お元気ですか?
台風22号が日本に近づきだした頃
気圧の影響でしょうか
首筋が痛み出し、首が回らない状態に・・・
「借金で首が回らないんじゃないよ

なんて冗談も出ないくらい
初日の夜は、横になるのも辛く、
頭を少し持ち上げることも出来なくて、寝返りが打てませんでした
昨日は、だいぶ良くなって
でも、首のだるさは変わらず
それでも、左に寝返りを打つことが出来たので
だいぶラクになりました
今日も、首を回すと痛みますが
かなりイイ感じです
庭に出てみると・・・水枯れしている鉢植えの子達が

慌てて水遣りをしました

伝わったのかな???
先日、旦那さんを亡くした友人Kからメールが来ました
今更、人に聞けないこととか
これから いっぱいありそうだから
そのときは、メールします
あとは、節約術をおしえて!!
とのこと
私にしてあげられることは、限られていますが
彼女を少しでも支えてあげられたら
今まで私を支えてくれた方々への恩返しにもなりますかな

私も母を亡くして途方にくれていたとき、いろんな方に支えられ
恩返しをしたいと思って、でも、考えたら
言葉で伝えられることでもないし、なにか贈り物をすることでもなくて
形に出来ないもので、そんなとき、彼に言われて気付かされ
私と同じような人を見つけたら、私がしてもらったように
その人にしてあげよう。そして、お世話になった方へ
時々、“元気だよ”と顔を見せに行くこと
それが恩返しになると、思ったのです
話は、全く変わりますが

今年は初の『極早生みかん』
ちゃんと東を向いて笑顔でたべましたょ

| ホーム |